赤星

2024/01/28 17:05
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第2弾
昨日に続き第2弾を投稿します。北海道恵庭市に在ります恵庭工場は、見学ツアーを2月からサッポロクラシックに特化したものにリニューアルします。


リニューアルに伴い、展示物はサッポロクラシックにちなんだもの一色となっていました。
サッポロビールの成り立ち、サッポロクラシックが作られることになった理由、製造原料、製造過程全てがそうでした。
サッポロクラシック缶製品が作られたのが1985年、青函トンネルが開通した年とのこと、翌年に瓶製品が作られています。





コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さん
ツアー報告、楽しませていただきました😆
一番星の話はサッポロに欠かせないですよね
工場直送のクラッシック👍有料でいいから3杯目も絶対飲みたい🍺
行きたい思いが募る一方ですよ😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あかほしさま
一言!
羨ましすぎる!😤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工場での🍺試飲
有料でも
飲みたいなぁ😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さん
星空が基調でしょうか?
雪景色と相まって、素敵な工場見学でしたね
クラシックに特化した戦略📝
グッズ販売も充実していると良かったですね
行ってみたくなりました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さま
第2弾も楽しくツアーの擬似体験出来ました😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤星さん
行ってみたいです!