日曜日のプレミアムエール。
ニューオリジン
ニューオリジン拘りが強そうだから、後味というか余韻も強いのかと思いきや、癖強すぎず意外と爽やかに飲めました。
おつまみは海鮮味の豆菓子 ヱビスビールと麦芽の味が濃厚なプレミアムメルツェンでいただきました。 1月頃、雪かきの後でいただきました。
ちょうどカーリング世界選手権が開催されていた頃にニューオリジンを飲みつつ、ロコ・ソラーレを応援していました。 ロコ・ソラーレ監修の北見焼肉味(炭火焼きの風味)の焼きそば弁当も食べました。 ニューオリジンはオールマイティで何とでもマリアージュができてしまう。羊羹とも合いました。 この時も毎日雪かきして
プレミアムエールが入手できたので飲みました。上面発酵のビールなので軽いかと思いきや、さにあらず。さすが、ヱビスのビールです。
ヱビスバーではサマーエールも樽生で飲めました。 期間限定に弱いなぁ。
新宿のライオン会館にヱビスバーができていたので、久しぶりのマイスター。
秋葉原の銀座ライオンで琥珀ヱビス。
ビールなら飲んでいる。 ヱビス色々あるけど、これが一番好き。 今は亡きクリーミートップはもっと好きだったんだけど、こちらは再会の日を望むばかりです。
ビールなら飲んでいる。 残念ながらここ最近お店で見かけなくなっちゃったニューオリジン。