活きあわび✨ × 北海道産ほたて × ヱビスビール🍺
活きあわび✨ × 北海道産ほたて × ヱビスビール🍺今日は韓国産アワビが…活きた状態で¥400で売られていたので3つ買いました🤭✨(2つは家族へ)捌いてお刺身にしました🤭✨カリッカリ✨コリッコリ✨で、めちゃうまでした🤣✨北海道産ホタテも半額GETしましたので、美味しい海の幸DAYとなりました🤭✨
カレンダー届きました😆
カレンダー届きました😆待ち焦がれた今年のヱビスカレンダー📅私も同じ構図で撮っちゃいました🍺蛇の置物は先日の龍神社で購入した置物です🐍あいにく松はありませんでした😅毎月、再現できたら面白いですね。
我が家にようこそ
我が家にようこそ恵比寿ビールのカレンダーが我が家にもやって来た。新年の幸せ時間をありがとうございます❤️
季節柄、お湯割りの神の河だったものでエビスを冷蔵庫に入れっぱなしで久々にエビスを飲もうとしたところシャーベットにしてしまった。。泡だらけ。、もったいなかった。
今夜はここで🍻
投稿したつもりだったのだが・・・・
投稿したつもりだったのだが・・・・年末に呑んで、投稿したつもりだったのだが、どうやらしていなかったよう。振り切ったコンセプトが多い「クリエイティブブリュー」の中でも断トツ。「焙じ茶」だものなぁ。
カレンダーありがとうございます🥰
カレンダーありがとうございます🥰先程、待ちに待ったYEBISUのカレンダーが届きました🗓️ 今年も、素敵ですね🥰 今年も美味しくヱビスビールを楽しみます🍺 ありがとうございます🙇♀️
カレンダーを頂きました!
カレンダーを頂きました!ゴールドランクのプレゼントを頂きました💮このカレンダーで1年間を楽しく過ごしてまいります🎵ありがとうございました🎶🤗木材に精密なYEBISUの彫りが入っていますね🤩どうやって入れるのでしょうか🤔匠の技ですね🎵🤗
映画のあとのYEBISU BAR
映画のあとのYEBISU BAR原作・垣根涼介 主演・大泉洋「室町無頼」を観ました。食前酒はエビスをジョッキで。1月のYEBISU食堂のランチは「常陸の輝きの生姜焼きと茨城づくし御膳」と琥珀エビス。豚肉の旨みとソースが美味しく琥珀とも相性良。しらすのプリプリ感としじみのスープが美味しい。ホットコーヒーはブラックで。美味しかった。ご
金沢で乾杯🍻
金沢で乾杯🍻金沢の名店『みなと』さんで住民5人集って乾杯です。