ミュートした投稿です。
宵宮という言葉を聞いたことがありますか? 祭りの前夜祭みたいなものです。神社の境内で行われ、発泡酒は350mで150円、焼き鳥とフランクは50円。発泡酒4本、焼き鳥6本、フランク2本と計1,000円で気持ちよく酔うことが出来た前夜祭でした。
マリさん こんにちは😃 ありがとうございます🥰 テラス付きのオーシャンビュー客室から、海や街並みを見渡しながら飲むビールは格別です🍺🌊🏙️⛰️
ラズさん こんにちは 真っ青な空にヤシの木が映えて素敵な一枚ですね~📸🟦🏝️ テラス付きのオーシャンビュー客室から、海や街並みを見渡しながら飲むビールは美味しいでしょうね🍺✨🥰
palm tree🌴
palm tree🌴 ここは何処でしょう? 「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」です⚓️ 270度海に囲まれた船旅気分を楽しめるホテルで、テラス付きのオーシャンビュー客室からは、神戸港の海や街並みを見渡せます🌊🏙️
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.6 まさかの6日連チャンヤー!!笑 連日異なるスタッフにヱビバアプリの素晴らしさを伝える私。ヱビバアプリのベンダーは俺のグループに提供している会社と同じですよと両社のアプリを確認頂いた。エラーコードまで同一。私は何者なのかと自問自答。笑 ▼ディアブロなサービス内
読書のあとの寒菊ブリュワリー(KUJUKURI OCEAN IPA)
読書のあとの寒菊ブリュワリー(KUJUKURI OCEAN IPA) 野崎まど「小説」(2024年・P224)2025年・本屋大賞第3位5歳で読んだ『走れメロス』をきっかけに、内海集司の人生は小説にささげられることになった。12歳になると、内海集司は小説の魅力を共有できる生涯の友・外崎真と出会い、二人は小説家が住んでいるというモジャ屋敷に潜り込む。そこでは好きなだけ本
まるさん 波止場でヱビスとフランクドック 最高ですね✨🙌🍻
ジャズ愛聴者としては、フランクに聴ける場所が素晴らしい
今宵の晩酌は、グリルキッチンで全部半額で買えたこれらで贅沢に⁉️
今宵の晩酌は、グリルキッチンで全部半額で買えたこれらで贅沢に⁉️ 今日の帰り名古屋栄の地下街セントラルパークのグリルキッチンで美味しそうな肴を5点全部半額でGET‼️😆😆合鴨ロースト税抜価格580円炭火焼鶏つくね税抜価格430円✕2あらびきフランク税抜価格260円チーズハンバーグオーブン焼税抜価格220円の合計税抜価格1920円が960円でGET‼️嬉しすぎる〜!
波止場で景色を楽しみながらヱビス〜🍺
波止場で景色を楽しみながらヱビス〜🍺 ヱビス🍺の相棒に極太フランクドックで😋 船を眺めながらのビール🍺でも ポートタワーを眺めながらビールも🍺 充電もできます👍■店舗名 こうべキッチンころMOG■エリア(都