製造元は
製造元は気になっていたトップバリュのプレミアム生ビール。ちゃんと見てみたら、製造所はサッポロビールさんでした😊固有記号がLだと千葉工場、Yだと静岡工場なのですが、このロットは千葉工場でした。トップバリュは少し安いので、薄給の自分には助かります〜😅ということで、乾杯🍻
富良野ホップ🍺飲み比べ サッポロ★で、富良野ホップしばりの3種飲み比べをしました。 富良野ホップ。同じホップが使われていることがよく分かりました。配分やブレンドの違いで味わいが変わるんですね~ 飲み比べは、ニッポンホップが美味しかった。飲み比べるといろいろよくわかります。
買ってしまった
買ってしまった11月28日から発売される「トップバリュ 富良野生ビール」を購入。1本188円とサッポロ黒ラベルと変わらない値段👀
久しぶりにイオンに行き、たまたま目に入ったビール。 このコミュニティで何度か投稿されていたことを思い出し、試しにかってみました。 早速冷やして今晩飲んでみます🍺
ヱビスビールとサッポロビールの逸品たち
ヱビスビールとサッポロビールの逸品たちヱビス4種12缶アソートを探していたらだるまさんを売り場で見つけました!イオンのトップバリュのビール2種類もサッポロビールが手掛けています。
イオンの中間報告書のトピックスに トップバリュ プレミアム生ビールの記事がありました。 自分も以前に飲んだ事があり 値段以上の価値を感じました。 サッポロビールさん おいしいビールを色々と ありがとう。