ミュートした投稿です。
ズワイガニと赤エビ
ズワイガニと赤エビ 北海道から届いた美味しい贈り物🎁
びばーさん とても⤴️⤴️美味しそうです 彩りにグリーンピース飾り付けて❗️ もじおさんの紅ズワイガニ🦀食べたいです 昨日DAIMARUで毛がに半額でしたが…手が出ません🤣 うふふ✨ヤー✨🦀🍻🎶🍀
昭和100年大阪編・かに道楽のかに看板
昭和100年大阪編・かに道楽のかに看板 昭和のイメージがする大阪のスポットを撮ってきました。♪と~れとれ、ぴ~ちぴち、かにりょおり~~、の「かに道楽」は、昭和37(1962)年に大阪・道頓堀に第1号店(現・かに道楽道頓堀店)をオープン。開店当時、かに料理があまり一般に普及していなかったことや、会社としての知名度もまだ高くなかったことから、
◉1107kazuさん。 富山では、5月いっぱいまでで禁漁になってしまうので、残り1ヶ月ほどの楽しみですね。😋 その中でもウォーズはカニカゴ🧺漁発祥の地で、ベニズワイガニについてはうるさい地域です。😤 ちなみに、ベニズワイガニですので、本ズワイガニとは違って値段はかなり落ち着いています。😻
pe-tan様 いやいや、松葉蟹?ではなくて? 安い¥800以下の紅ずわいがに🦀😂笑笑 あれ、同じ種類ですか?いや、違うのかな、よく分かってません😅笑笑
とんちゃんさん もちろん、野菜でも肉でも魚介でも 茹でるってことは旨みが茹で汁に。 茹で汁ごと使用する料理なら 問題ないですが🤭 紅ズワイガニは身がズワイガニから比べると水っぽくて身が痩せてるので カニ刺しや茹でより とんちゃんのホイル焼き、直焼きが 1番美味しく食べれるんじゃ♬🤭 ヴァプール
とんちゃんさん よかったですねぇ♬😋 でもこれで エセスーパー庶民確定しましたね🤣👍 それに、 紅ズワイガニ投稿したら 富山の重鎮様が 黙っちゃいないっすよ😱💦
鳥取県産 紅ズワイガニ(生)🦀✨¥734✨ × ヱビス🍺
鳥取県産 紅ズワイガニ(生)🦀✨¥734✨ × ヱビス🍺 へい!らっしゃい!居酒屋とんちゃん🏮へ✨今日は鳥取県産の紅ズワイガニ(生)が入ってるよ〜🦀✨¥734だよぉ〜😂✨笑脚が1本少ないから激安だよぉ〜🦀✨¥734でGET🦀✨鳥取県産 紅ズワイガニ🦀✨アルミホイルに包んでホイル焼きにします✨アルミホイル焼きにしたズワイガニ🦀✨甲羅を使って、カニ味噌ごはんバ
のぴたさん、 ずわい蟹、なんと100円❗ 思わず手に取りましたが、 やっぱり目が合うとなかなか お料理難しかったです~🦀🥢 カンパーイ🍺🎶🍺🎶🍺
ちょこたさま 1枚目のお写真は、さくらちゃんのおててですか😍 ちっちゃくてとってもかわいい🩷 ずわい蟹のサラダ、明太子とポテトの春巻き、チーズオムレツ、仙台牛のサーロインステーキ、デザートと美味しそうなランチですね🍽️