おひとりサ活
おひとりサ活いつものサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)です。 いつもの中目黒 松まつもと 1杯目は必ずヱビス生ビール2杯目は、ニューオリジン北海道余市のあん肝柚子胡椒煮とともに はいはい、鮪も行っちゃいましょう よしっ‼︎鮪も行っちゃいましたので、こちらも行っちゃいましょう💁♀️ 【山形】白露垂珠
ビリヤードとサ活です
ビリヤードとサ活です昨日はビリヤード2回目のレッスン。場所は中野区野方のコビービリヤードです。疲労困憊で起き上がれずで町田師匠を50分待たせました。怒っているかと私泣きそうでしたが、師匠は全く怒ることなくむしろ心配されました。心が広く器が大きい師匠です😌今回は今後に私1人で練習できるよう、「センターショット」「サイドカ
5月いっぴのサ活
5月いっぴのサ活5/1(月)忙しくてずっとお断りをしていたお友だちとサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)です。中目黒にて16:30から飲めるところというお題を私から出された(わたしは自分では何もしません)お友だちからの返答が、中目黒 大衆割烹藤八 大衆割烹 藤八 40年以上続く中目黒の有名店です。しかし
いつものサ活
いつものサ活↑↑↑樽生ヱビス、口開けです。 いつものサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)はいつもの中目黒の松まつもとさんです。22:00 山から帰ってきた幸子さんを囲み、馴染みのお客さんで満席でしたが、ジントモとミエさん親子が詰めてくださり、補助席でのサ活が始まりました。皆さま、大鹿村の山菜の天ぷらとコチ
ヱビスと旬の贅
ヱビスと旬の贅いつもの馴染みのお店でおひとりサ活北海道のホワイトアスパラは毎年この季節の楽しみです。大きいですよね😌わかさぎの天ぷらが大好きだー ん〜。。。心が乱れてると写真もブレるなぁと‥そっか。心が暗くなるくらいなら辞めればいいのか👀‥‥‥ヨシッ‼︎晴れればヱビス、雨でもヱビス。笑う日も泣く日もヱビス飲みます
小瓶とビリヤードです
小瓶とビリヤードです小瓶を見て癒されてます。動画載せられないようなので。動画をスクショしました。上手になったら小瓶片手にビリヤードやります。かまえます 打ちました 拡がります入りました 因みにこのセットショットは打てば誰でも入るようにセットされています。いかにセット技術が高いかであって(町田プロが)私は全く凄くないで
ビリヤードはじめました
ビリヤードはじめました3月〜5月くらいは顔が変になるので自粛しますビリヤードはじめました。場所は東京都中野区野方のコビービリヤード“コビー”とは町田さんの師匠、ビリヤード界の絶対的神様「小林伸明さん」の愛称です。経緯を経て今では町田さんのお弟子さんの高橋プロが経営しております。“ビリヤードはフォームが1番重要”なんだそう
宵々楽しくヱビスです
宵々楽しくヱビスですいつもの馴染みのお店にてサ活(サッポロビールを美味しく飲む活動)です切れちゃってますが私ヱビスビール持ってます。本日は幸子さんの右腕のアシスタントのかほるちゃんがいるラッキーデー。桜の葉の天ぷらをいただきました。桜の葉の独特の香りがほのかに口の中に広がります。衣はサックサク。お隣の常連さまが羨ましが
黒ラベルさん47歳おめでとうございます。
黒ラベルさん47歳おめでとうございます。4/1は黒ラベルさんのお誕生日。しこたまヱビスを飲んだ真夜中に中目黒の「いろは寿司」でお祝い黒ラベルです。今年で47歳。黒ラベルさんは性別でいうと男性ですよね?働き盛りですね。お子さま2人くらいいるのでしょうか?いゃ〜案外独身の気がしてきたぞ👀最近、黒ラベルの美味しさを改めて確認すべく、自宅でもガン
瓶のニューオリジン美味しく飲みました。
瓶のニューオリジン美味しく飲みました。【伝統と革新の融合】 ニューオリジンは伝統と革新を併せ持つ面白いビールで、雑味の無い高潔を装う苦味がはじめに口に広がり(伝統)、その後に実に華やか、品を実に付けたホップの香りが口内に立つのです(革新)。余韻を楽しむ時間で、まずはひたすらニューオリジンだけを味わいたいです、お料理はその後。