ミュートした投稿です。
創業明治35年「舟和」
創業明治35年「舟和」 先日、妻と娘が国立博物館にて特別展「蔦屋重三郎」に出かけたので、お土産に「浅草舟和」の芋羊羹とあんこ玉の詰め合わせを買ってきてくれました😊芋ようかんと艶々のあんこ玉、美味しくいただきました😋ご馳走様でした🙏現在放送されている大河ドラマ「べらぼう」の主人公、蔦屋重三郎展。展示期間・6月15日まで↑こち
サッカー観戦⚽️ 今日はサッカーJ2リーグ ジェフユナイテッド千葉・市原vs大宮アルディージャ戦に行ってきました。 招待券が当たったので、人生初のサッカー観戦⚽️ 当たった席がアウェーの大宮アルディージャ側の3階自由席。ホーム側を見ればジェフのイエローカラーが一面に広がり、菜の花畑の様💛 試合は残念
🌸「国立競技場」に咲く『桜』
🌸「国立競技場」に咲く『桜』 🌸「国立競技場」に咲く『桜』
ベトナム一昨日の夕食🍴
ベトナム一昨日の夕食🍴 ベトナム一昨日はカッティエン国立公園内のホテルで夕食🍴外国人が多いせいか全ての料理が食べやすく美味しかった😋全て🍺のお供にもぴったり😃ビア・ベトビア・サイゴン
先日、上野の国立西洋美術館で開催されているモネ展に行ってきました🖼️2/11までなので駆け込みです💦 予約もほぼ埋まっていて夕方のみでしたが、入館できない可能性もあると思い予約😌これが正解でした🙌平日にも関わらず当日券は長蛇の列で、子連れで待つには大変です😂 展示室も激混みでしたが、フランスのマル
ウクライナ🇺🇦国立バレエ🩰 『ジゼル』
ウクライナ🇺🇦国立バレエ🩰 『ジゼル』 初めてのバレエ鑑賞でした😊ストーリーは知らなかったけど、動きや表情で想像できました🥹カーテンコールは写真OK👌とのことでした。少しでもウクライナの支援になりますように。
カルッツ川崎ガラコンサート! バレエフェスティバル!
はにわ展に行ってきました
はにわ展に行ってきました 東京国立博物館で開催される『はにわ展』に行ってきました。 予想以上に多くの方が来場していました。 写真:埴輪 踊る人々
立ち寄った道の駅の、注意書きにビックリ‼️ 今しがた歩いてきたところでも、今年はこんなに🐻クマ出現してるんですね、 先方も、暑いやらヒトが多いやら、ビックリでしょうが、、、
弟夫婦の結婚記念日に贈るYEBISU
弟夫婦の結婚記念日に贈るYEBISU この春、母親の年忌法要でお世話になった弟夫婦へ、結婚記念日に合わせて送る、お礼と祝いのYEBISU。自宅用にも買ったヱビスを飲みながら、久しぶりの弟との会話を楽しみに。