ミュートした投稿です。
ふゆきんさん 大阪の缶製品は静岡工場で樽生は千葉って言ってたような? ふゆきんさんのお住いのところではまた違う工場で製造かもしれません 仕込みの水によってほんの若干違ってくるようです
のんのんのんさん、こんばんは! わっ!ボコボコ笑 静岡工場製造のも、飲んでみたいですよね~🍻 味は変わらないと思いますが😁
買ってきました
買ってきました ステラメロディさんの投稿で知ったサッポロ製造のブランド品、トップバリュのプレミアム生ビール🍺買ってきました😅 今晩飲みます❗️👍😉
製造元は
製造元は 気になっていたトップバリュのプレミアム生ビール。ちゃんと見てみたら、製造所はサッポロビールさんでした😊固有記号がLだと千葉工場、Yだと静岡工場なのですが、このロットは千葉工場でした。トップバリュは少し安いので、薄給の自分には助かります〜😅ということで、乾杯🍻
サッポロさんのビール発見👀 静岡工場の品でした🍺
とんちゃん 札幌工場のビールは有名ですが、静岡工場以外にも新潟工場からも出しています🙌 でも九州は日田でしたっけ❓出していませんよね🤔 勘違いでしたらゴメンなさい🙇
エビスもいいのですがさっぱりとした味わいの静岡麦酒(サッポロビール静岡工場謹製)を送ります
白穂乃香 この世で一番好きな飲み物です 最初の一口でメロメロになりました😍 YEBISU以外でこんなに心を鷲掴みされるなんて 道を踏み外した主婦の気分です(大袈裟ですみません😁) その白穂乃香を生産している那須工場が来年3月で閉鎖されてしまうとのことですが 白穂乃香はその後どこの工場で生産されるの
最近身の回りで、小旅行やら工場見学ツアーの、ミニブームが起きてます。 折角だからヱビスの工場に行ってみようかしら。ふぅん、静岡にあるんだ。念願の”さわやか”にも行けそうだし、、、 https://y.sapporobeer.jp/craft/2022031801/ ん?、ひょっとしてこれは、有友
新幹線に乗るため新大阪駅でビールを買おうとしたら…「ビリケンビール」発見💦 大阪府民ですが存在を知りませんでした… しかも造っているのはDHC静岡工場… ビリケンさんはアメリカ由来… ええんです(笑)細かいことは気にしやん(笑) ヴァイツェンで軽い飲み口でした✨ エビス買えばよかったなぁ😅