ミュートした投稿です。
ヨーグルトには梅酒というのが定番だったのですが新しい境地を見せていただけました。いちごシロップ…そういうアクセントが有り得るのか。 でも苺白夜だけでなく「夢で逢えたら」「薔薇の香りのデザートビール」「ビヤラミス」みんな飲んでみたいですね。
エビスなお店… 徳島ラーメン混んでて、ふらっとしたら『とりとり』という焼鳥居酒屋を見つけました。 入ったお店がエビスって難しい(ネットで確認するなら楽)けど、エビスの看板あったので… 焼鳥(1本から可)何種類かとエビスで軽くと思ったけど、梅酒(も好きです)とシャケ茶漬け頼んじゃいました。 中
初めての梅しごと
初めての梅しごと 冷凍完熟梅取り寄せて〜初めての梅しごとはブランデーで梅酒作ってみたよ💡3ヶ月から半年はお預けみたい~~〜
うちの庭に梅の木…梅干し10キロ漬けて、残り2キロ梅ジュース作りました梅サワーは、思い付かず… 来年は、梅酒にしてサワーで飲もうかな^_^
美味しい竹輪と🥒 この梅酒好きです💮
日奈久ちくわ
日奈久ちくわ 日奈久ちくわを、買って竹キュウにしていただきました
一区切りついたので久々外飲み🍺
一区切りついたので久々外飲み🍺 今月で 今の仕事を辞めるので 昨晩近所にある小さな個人店の居酒屋🏮で旦那にねぎらってもらいました〜🍺🍶久々の旦那との外飲み(旦那は飲んでません😅)お刺身も焼き魚も美味しかったですご馳走様でした🙏🏻
やまさま、、 びわを漬けたお酒が美味しいですよ🎵 梅酒ほど風味が持たないので、一年以内に飲んでしまうのが良いかと思います。💛💛💛 種の成分かな? さくらんぼ🍒リキュールに通じる風味が出ます。
梅酒も甘いものからビターな物まで色々ありますよね! それも楽しみでしょうなんだけど
梅の季節になって、梅酒にひかれて買ってしまった 食前酒のつもりが食中酒になりました