ミュートした投稿です。
姫路のお土産
姫路のお土産 姫路のお土産の穴子めし、お土産で買ってきてくれました。日本酒でもいいけど、ここはエビスビール🍻で!
紅茶✖️日本酒🍶初めて聞きました🥰🥰🥰
ぶりちゃんloveさん 素敵なコメントありがとうございます😭 プレミアムエール試してみます。 他の方からこんな紹介がありましたよ。 紅茶と日本酒のカクテルやハイボールなど 赤星さんが言うように自分の好きな物で飲むのが一番かも
つまみの一品
つまみの一品 旦那が遅番で待てない私は早々に昼食兼夕食を済ませ、晩酌でお付き合い。エビスと日本酒達あては京都八百伊の刻み壬生菜。漬物嫌いの自分ですが、何故か母の漬物なら大丈夫あとは壬生菜と野沢菜は市販でも食べれます。その中でもイチオシは八百伊さんの刻み壬生菜薬品臭く無くて美味しいデスいい感じにほろ酔いです♪もちろ
自分もメヒカリっぽいなと思いました カタクチにしてはアブラのノリが良すぎます これ日本酒をアテに絶対美味いヤツですね🤙
はたはたっぽい魚ですね チュルっとした触感ですかねぇ。 ノエルママさんの言われるように 日本酒が合いそうです 高知は酒どころ いいお酒いっぱいありそう😁
ん? ハタハタのような? なんでしょうか? シトラスブランより日本酒の方があいそうです
ふゆきんさん そうですよ~ ふゆきんさんに喜んでいただきたいなあと😊 手持ちワインからセレクトしました ワインだけでも美味しいです 北陸ワインは手持ち無いので・・ 日本酒かなあと思案中 応援します!
同じビールでも飲むグラスで味わいが変わるのでは? ガラス、陶器、漆器など、いろいろな素材のグラスで 飲み比べてみたいです。 同じガラスのグラスでも、ワイングラスではまた香りの立ち方が違うだろうし。 口当たりだけでなく、ぜひ香りの違いを確かめてみたいです。 日本酒も好きなのですが、おちょことワイングラ
のぴたさん のぴたさんの投稿参考にさせて頂きました。 なので吞み比べは必須でした😊 日本酒吞み比べの3本とも買って帰りたかったですが・・・。 重くなるので1本で我慢💦