ミュートした投稿です。
◉ひとのこさん。 スゴいヤツ、また作りますよ。 イカ🦑だけは一年中ストックしているので、いろいろ重宝しています。 釣って、直ぐ締めて、直ぐ冷凍しますので、解凍して刺身でも食べられるのです。 あまり手を加えず、火も通し過ぎないシンプル味付けが合うと思います。
左は見たままシンプルにそれぞれひらがなで紙に書いてみて(縦書きで) 問題文の空白の位置を紙に書いたものと見比べて 空白部分だけ読むと… あきらめないでぇぇ
2問目、すぐ分かりました。 ひねったらいけません。シンプルにいきましょう。
凄いやつのお写真見たかったです🙋♀️ ニンニクに鷹の爪で炒めてシンプルで本当美味しそうです。食べたいなぁ〜
エビ鯛さん おはようございます。 シンプル イズ ベスト👌🏼 メニューも🙆♂️ ビールも😋です。
店名がインパクトあるお店ですね♪ シンプルなロゴが、知らないお店でも入りたくなる雰囲気があるます~✨
今が旬‼️ゆで落花生🥜
今が旬‼️ゆで落花生🥜 千葉県は落花生の生産量は断トツ1位。墓参りに行く途中でJAの直売所に立ち寄った所、「生落花生」が出てましたので購入。生落花生が出てる時期だけの美味しいおつまみと言えば「ゆで落花生」😋 ゆで落花生に適した品種「おおまさり」 茹でて蒸らすだけですが時間がかかる
解けたぁ~~~😭 シンプルすぎて・・・ 答えてやろーってあれこれひねりすぎて深読みしすぎて脱力感半端ない🌚
田作り、この辺りでは「ごまめ」と言います 串には刺さってないかな? 我が家もお節はお取り寄せになりましたが、ごまめだけはおつまみ用にたくさん作ります 日本酒に合うシンプルなものと、ビールに合うナッツ入りも美味しいですよ😊
◉ラズベリーさん。 アオリイカ、食べた事が無いですか。😭 確かに、他のイカと比べたら数は少ないので、魚屋にはあまり並ばないですね。 ただ、一年の内で、今の時期は小さいですが数が出るので、稀に有るかも知れません。 チェックしてみられてはどうでしょう。 タウリンやビタミンE、ナイアシンなどが豊富で