ミュートした投稿です。
ラズベリーさん シャルドネ→ワインとの発想で白🍷(色が赤ですみません)を飲まれたのではないでしょうか?😜
おつかれさま♪ 姪っ子じゃなくて甥っ子の方ね(苦笑) 俺の子じゃなくても、せめて姪っ子甥っ子位は躾をちゃんとせな♪ 赤の他人なら知らんけど(笑) オランジェは、いつにしようかねぇ・・・ 呑んだら無くなるしなァ(爆)
★赤星★
★赤星★ 会社帰りに店名が気になっていたので覗きに行きました。開店時間を過ぎてましたが,赤提灯に灯がともりません。2階まで上がりましたが扉が閉まっておりました。またの機会に再訪します。
のぴたさま 大正解‼️ よっちゃんイカです🤭 メニューにのってます! 一袋50円で😆 金沢おでん🍢美味いですよ😋 おすすめは、車麩と蟹面と、バイ貝、後は、赤巻きと、ふかし、源助大根、 金沢銀杏入りひろず。 そのほかにもまだまだ沢山のタネが ありますよ🎶 締めは、おでん出汁で炊いた、 茶飯!
捕鯨船模様替えかな ニノ
捕鯨船模様替えかな ニノ はんたいこは母船となります。(一粒で二度美味しいのですが、子供には不評で、他の零戦も型を変える迄、機色は鼠なし緑単色、名鉄のモ゙電車も、瀬戸電緑無谷汲赤のみでした··)鯨の煮凝り缶詰懐かしや。
タマにいるね 「火は点けてねェンだから、喫煙にはなんねェよ!!」てのが 俺が喫煙していた時も、こう言う人がいたなァ 俺も昔、煙草飲んでいたから携帯灰皿を持ち歩いていたのだが、隣の工事の兄ちゃん(赤の他人)に貸したら 「俺の灰皿はココにある」 と言って排水溝の穴にぽいっ♪ 何処が灰皿や⁉ってな(呆)
兵庫の美しい電波塔
兵庫の美しい電波塔 兵庫の美しい電波塔2年前の2021年10月に、「神戸の市街地に巨大仏塔現る!? 高さ130m、その正体は…」と話題になりました。 工事のためネットで覆われ、シルエットが丸みを帯びた電波塔は、ビル群の中の仏塔のように見えました。ミナト神戸に「四重の塔」?神戸市兵庫区大開通3の電波塔が、2年前
俺は基本、原色が好きだなァ 黒とか白とか あとは赤と紫も好きだな しかもマッド系なら尚良し♪ 例えると・・・何だ?(爆)
ナスとオクラと🍆
ナスとオクラと🍆 エビス狂さまのお手伝いで収穫したナスとオクラ🍆ではなく、六甲のめぐみで購入して来ました😁日本のナス4本で108円はお安い⭕オクラは、そろそろ終わりかな?今日は、パプリカがなかったので、赤ピーマン頑張って作ろう❣️サマーエール飲みます🍺
赤の競演
赤の競演 元浅草のとある寺の境内です。手前の彼岸花の赤と、奥の石仏の赤の帽子と前掛けの対比がいい感じに見えて、パシャッと撮りました。