ミュートした投稿です。
まるさん、おはようございます☀ 24時間といっても何か衝撃などを感知した場合にだけ作動する物があったような… まあでも結局はバッテリーから取ってるんで同じことかな😅 駐車場には防犯カメラはないのでしょうか? それに映ってれば立派な証拠になりそうですが🤔
ふゆきんさん おはようございます。 自分がドラレコ購入時は全方位録画があっても 24時間録画は無かったです。 バッテリーから電源取るそうで バッテリーが弱るからだとオートバックスの店員さんから聞いて 前後録画にしました。 今は対応したのがあるのかなぁ~🤔 車も傷ついたまま乗ってるので いいかなと
お、ありがとう♪ 赤色、好きなのだ(笑) ・・・暑苦しい色なンだけどね (^^;) チョットムジュン… 車はエブリィだよ(苦笑) 軽自動車のバン(商用車)をマイカーにしてます 今の仕事の荷物を積める車で、(現役運転手である)親の要望『軽自動車のみ!!』てのを条件にしたらエブリィバンがヒットしたの
そうそう この位は要しておかないと、車内で休憩出来ないよ(苦笑) あと、助手席・後部座席には扇風機を設置してます♪ ※冷蔵庫もそうだが、屋根にはソーラーパネル設置で、ポータブルバッテリーへ常時充電
確かに(苦笑) もう、今や、ポータブルバッテリー(&大発電ソーラーパネル)にポータブルクーラーは災害対策ツールの1つやね
ホント、外働きの人には『暑気手当』を出して欲しいわ・・・ 車、一応ソーラーパネル付けてあるンだけどね 夜も車内冷蔵庫は稼働中だから、車内設置したポータブルバッテリー、どんどんバッテリーが減って行くンだよ だモンで帰宅後は充電せにゃならん コレがチョイとメンドいのだ(苦笑) 雨が入らん様、窓は少し開
『お疲れさん』と『お帰りさん』で、ご褒美とお祝いの1杯♪ ※追記
『お疲れさん』と『お帰りさん』で、ご褒美とお祝いの1杯♪ ※追記 え・・・本日予想気温35℃で熱中症アラートがガンガンだった訳で・・・仕事、焼却炉やった(予定は勝手に組まれるの)Σ(OoO;) ~O何でこんな日に焼却炉やねン⁉もうね、ホント、マジで熱中症で死ぬかと思った・・・空調服とフード被っても背中は直射日光でジリジリヒリヒリするし(コレはまぁ、近年恒例症状)焼
やっぱりハンズは楽しいねぇ♪ ・・・諭吉ッちゃん、1ダース居ても足りそうにない位に良いモンばっかり♪ トレイルカメラ買ったンだけどね SDカードが無いのに気付いた(爆) あと、バッテリー(単三電池)が8本も必要やて 何か、色々大変・・・(汗)
もうね、マジでヤバいっす・・・ 今日起きたら頭痛くてねぇ 身体も熱い!!!! てな訳で、熱を測ったのだが そしたら何と!! 35.4度!! あ、平熱だ・・・♪ でも頭痛い・・・ 身体が熱いのに35.4て、何で? 昔から熱いのは非常に弱く、寒いのには強くで、うーん、雪が全く降らない近
ホント、また家ン中持ち込んで充電せにゃならんのか?と思ったよ ※今は家の外にあるコンセントに延長ケーブルをつないで、助手席の窓から中のポータブルバッテリーにつないで充電 俺のポータブルバッテリー、22kgあるからね 1回や2回ならまだしも、『毎日欠かさず充電』となるとシャレにもならん(汗)