ミュートした投稿です。
YEBISUつよしさま、 京都も同じく悲惨な状況ですが、今回おかげさまで置いてある場所が判りました。 ありがとうございました😂。
ひとのこさん、 京都では赤星はヱビスより希少品種ではないかと思っております(※個人的見解です)。 居酒屋で赤星を見つけると何はともあれ「赤星」と叫ぶ私😁。
あ-坊さん、昨日のご投稿見ました🙋♀️ 京都で赤星GETは貴重なのですね👀 赤星こんなに美味しいのに何故に置かんのだプンスカ😬
あ-坊さま 麦ホレッドに続き レッドスターまでゲットとは🤭 サッポロ弱小地域は、京都だけじゃないですよ!金沢もサッポロ極弱地域です。 黒ラベルはそこそこ置いてありますが 赤星、ヱビスとなると そりゃ悲惨なもんですよ😖
赤星
赤星 ご存じの赤星、京都では初めて見ました。YEBISUつよしさまのお話でやまやはサッポロ系は多いと!、行ってみて赤星見っけ!、そこで我がテンションはマックスとは言え持ち帰れる量は知れていて大瓶一本買ってリュック入れて帰りました。サッポロ弱小地域のこの感動伝わるかなぁ~💦。
ひとのこさま、 ハイ、実はどうせないだろうと思いながらのやまや訪問だったので「赤」に対面したときは「YEBISUつよしさま様」と東を向いて手を合わせました。(嘘です💦) さらに📷写真には写ってないですが赤星☆もゲット\(^o^)/。 京都で赤星なんて嬉しくて狂喜乱舞です。
京都駅前にヱビスバーもございます。 京都にお越しの際は是非ヱビスで乾杯🍻したいです。
私は東京駅から10時間かけて京都に戻りましたが、🚄新幹線なら2時間と15分で京都です。 京の街が心の疲れをはんなりと取ってくれるのではないでしょうか😄。 是非お越しくださいね。
京都行きたいです〜。京都はより四季を感じる事ができる都ですね。
YEBISUつよしさま 京都にも酒のやまやはありますが少し離れています。 良い事を聞きましたので今度「ついで」を作って覗きに行ってきます。