ミュートした投稿です。
やはり、高知の人はビールより日本酒でしょうか?
あっ龍馬の盃を発見👀 日本酒の取り扱いは無いですよね💦
ヱビス出番なし
ヱビス出番なし 今夜は焼き鳥🍻パーティー(ただパーティーと言ってみただけ)単なる家で焼き鳥です(笑) ヱビスはお預けでサッポロ★ビールで乾杯。 ビールの後は日本酒焼き鳥でかなりお腹いっぱい。その後、サザエやなめろう、ホヤの酢の物とか、ちょっと食べすぎ満腹です(๑´ڡ`๑)
日本酒も進みます
日本酒も進みます 寒紅梅 純米吟醸原酒 プロトタイプJ 火入れしてるのにフレッシュ感あっておいしいです香りも好き
餃子
餃子 餃子とサラダをおともに、ヱビスと日本酒で晩酌中です
焼鯖寿司と日本酒になりました! 『美味かった♪』とのことです。笑
お気に入りのお店
お気に入りのお店 お気に入りのクラフトビール店で、ヤッホーブルーイングさんのバーレイワイン「眠れるししし」と、松本ブルワリーさんが、日本酒の酒蔵 大信州さんの酒粕で仕込んだ「ままに」をシェア。マスターから秋田の酒蔵さんのライスとホップの日本酒「花風」をゴチに。眠れるしししは、もう少し寝かせた方が好み。ままには、爽やか
おと花さま 「いたる」行ってきましてよぉ〜♫ もう、お客だらけ😅常に満席! でも、それがいい方に向いてないような気がしました😢 以前、こんなに人気店になるまえに 行った時の方がビール🍺も料理も よかったような気が😆 ビール🍺、ピッチャー注文は 一緒に行った相方が日本酒🍶派なんで 諦めました🤦
街ブラ
街ブラ 旅先で地ビールを探すのが好きなのですが、京都にも地ビールはあります。京は伏見の街を散歩ついでに日本酒大手メーカーの地ビール?を一杯🍻。副原料に抹茶を使った抹茶ビール、初めて吞みましたが…次回はないな(笑)。太陽にかざすと、とても綺麗です。ついでに利き酒も
素敵な夕日ですね🌅👍 この佐賀県のお米たちが美味しい日本酒になるのかなあ。🌾🍶 あー、鍋島のみたい~🎵