ミュートした投稿です。
本日の夕食。久々に白米🍚 1年程前に次女と来店した際にあったコース料理は無くなったとのことで、定食を頂きやした。 名物厚切り牛タン焼き定食。まいうー😋 本日は、ジョナサン3杯、キリンシティー6杯、ヱビバ4杯とまだまだ飲み足りない。再度充電のできる ジョナで角杯3杯目なうヤー‼️🤣🍺 注意⚠️角の
シェフズランチ1000円+ドリンク・スープバー200円+黒ラベル(大ジョッキ)1030円で合計2230円…。くじは引けないが,リーズナブルだと思います。ドリンクバーがあるライオンはランチ限定ですが,珍しいと思います。
みなとみらいさん 東京の人はみんなそうなのかと😅 でも中ジョッキの生じゃんと言われた記憶が🤣
にいたんさん 関東とか関西とか地域性に関係なく 生の中ジョッキの略ですから 『生中』 ですよね😉🤭
ROKUさん 中ジョッキだけじゃないですね😮 本当に順不同🤭
配列がおかしい?
配列がおかしい? なぜ中ジョッキが左の1番上なの?もしかして、推し?😆
開店待ち ヱビバ新宿店開店待ちを1Fライオンにて 黒ラベル中ジョッキ🍺なう
みなとみらい様 珉珉はチェーン店で 東京にもありますよ💮 個人的には、ジョッキやグラスより 瓶ビールが好きですね🤗
ビアブラウン 夕陽の麦酒〜宵 Yohi 2025年3月末に廃止となるサッポロ那須工場で作られているこのビール。天狗、神田屋のブランドを展開するテンアライドとサッポロビールの共同開発だが、白穂乃香みたく別工場で作るのかしら。マイスターは無くなっちゃうけどね。🥹 まだジョッキ2🍺🍺なうヤー‼️🤣🍺
マイスターはジョッキで飲んだほうが得したような気がして マイスターはジョッキにしてます でももう飲めなくなりますなぁ😭