ミュートした投稿です。
どて焼きと黒ラベル
どて焼きと黒ラベル 仕事帰りに店前を通ると外でタバコを吸っていた立ち飲み屋のお父さん。 仕事終わり?帰るだけ?ほな寄って行かな!!! と声をかけられまんまと飲酒◎
永福寺
永福寺 目白庭園から東新宿に行き、新宿山ノ手七福神の福禄寿がいらっしゃる永福寺に行きました。こちらが福禄寿です。仏様が2体、外にいらっしゃいました。ムクゲの花です。6月21日土曜分の投稿はまだ続きますが、それは明日以降に。
今日の目白庭園
今日の目白庭園 6月21日土曜の目白庭園です。通路は緑に囲まれています。ネジバナです。八重のクチナシです。横を通るだけでいい香りがしてきます。ムラサキシキブです。ギボウシが咲き始めました。千両です。モッコクの実です。何となく門をくぐってすぐのところを撮りました。若いニホントカゲです。トンボたちです。
ハレの日はヱビス
ハレの日はヱビス 昨日、今日と近所の神社のお祭りで、祭囃子が心地よく聞こえてました♪外は暑すぎ🥵なので、家に戻って涼みながら美味しく🍺を飲んでます😆
6月18日水曜の諸々
6月18日水曜の諸々 6月18日水曜の続きです。アイキャッチ画像はトイレにあった貼り紙ですが、何か深いなと。下は1階の東武百貨店栃木店のエスカレーターです。2階より上が市役所になっているため、とち介が案内しています。石材店に並んでいた恵比寿様です。色とりどりの花々です。アゲハ蝶が来ていました。4台目の来客の車は、社長用に
モアイ像?
モアイ像? メリケンパークに、イースター島のモアイ像のような、高さ4メートル近い大きな石像が5体並んでいます🗿🗿🗿🗿🗿 1991年に、世界的な抽象彫刻家の流政之氏が、国内外に数多く残したパブリックアートのうちの1つです。 1863年
y-ystさん 初84ptおみくじ おめでとうございます🥳🎊👏👏
今日はガッツリ牛めしを…!😋
今日はガッツリ牛めしを…!😋 さぁ〜、今日のお昼は何に!栄に出てきたが麺類屋は何処も並んでる…!🥲松屋を発見!久しく牛めし食べてなかった!😅ここでいいか!というわけで鬼おろしポン酢牛めしあたま大盛りつゆだくを注文!クーポンで30円引き!😁来ました〜!味噌汁ついてくるから松屋は助かります!🤭紅しょうがをたっぷり載せ、ではではかきこ
Pêches caramélisées🍑
Pêches caramélisées🍑 桃のカラメリゼ🍑 昨日は山梨桃の日だったいうことを知り、暑くなる前朝一番に食材の買い物🛒山梨県産の桃にグラニュー糖を振りかけ、バーナーで焦げ目を😋ベリンジャーのシャルドネにピッタリでした😋
ありがとう♪ とりあえず、今は病院位しか出かける用事が無いし・・・ 帽子をもっとツバ広に変えてみるかな