ミュートした投稿です。
出稼ぎ中 昨日はクラフトビール店で4本頂き、サッポロライオングループ2店をハシゴしジョッキ7杯、〆はスタンド店でグラス8杯頂きました。 当店はジョッキがないのでグラスでくじが引けるのはデカいですね。暑いですが動く歩道を歩いて毎回通う出稼ぎカジャーでした。 A賞4枚、B賞20枚近く保有ヤー‼️🤣
秋歩さん 毎回、勉強になります。 何気なく飲んでました💦 デコクション製法の違いによる飲み比べしてみます😄🍺
YEBISU BREWERY TOKYO
YEBISU BREWERY TOKYO ■店舗名YEBISU BREWERY TOKYO■エリア(都道府県&市/区/群)恵比寿■おすすめの一品/一押しポイント ヱビス∞飲み比べセット■店舗サイト(公式HP、食べログなど) https://www.sapporobeer.jp/brewery/y_museum/
飲み比べ。いいですね。
お初のヱビスバーサカエチカ🍺
お初のヱビスバーサカエチカ🍺 なんとかやりくりつけて栄に来ました😆飲み比べ×2飲めました‼️バッジもちゃんと獲得出来てミッション達成です♪
ヱビスビールをさりげなくアピールしたのに届いたお中元は🌅さんでした でもありがとうございました😊
他社ですが
他社ですが 2、3日蒸し暑い日が続いているので、今夜はジンのカクテル飲み比べにしました😊
赤星飲み比べ~🎵 右の2024.10月製造の赤星はまろやかな味。 左の2025.4月製造の赤星はキリっとしたノド越しです。 熟度と鮮度の違いでしょうか。 利き酒をしても多分判るぐらいの味の違いでした。
リニューアルしてからは初
リニューアルしてからは初 リニューアルしてからは初めての来館。オリジナルのきんつばも美味しかった。飲み比べは1911Uが好き。
ラズベリーさん 丁寧な飲み比べを拝見して、休肝日にもかかわらずほろ酔い気分になりました😊🍻🍻🍻✨