ミュートした投稿です。
赤星さん 遅レス〜〜🙇♀️ ご心配ありがとうございます〜〜✨ 犯ニャンはモリモリご飯食べて毎日大運動会を繰り広げておりますので、全く心配はいらなさそうです😅
手造り月刊ミニ冊子
手造り月刊ミニ冊子 部分です(体験者でないと意味不明だらけですみません😅)子供用に特別号含め何冊か発刊?されていましたが、現存は2冊のみ。下の子幼稚園運動会と、東国へのたび。物語でなく、絵日記·紀行文的構成。最後は振り返りのなぞなぞで締めてました。軽井沢のたび(ミステリー仕立)が気にいってましたが、散逸です。他に簡易製
俺だって運動は苦手だったよ(苦笑) 運動よか読書や工作・理科(生物)が好きだしね 昔から暑いのは嫌いだったから、運動会は俺も「雨降れ雪降れ豹も降れ!!」とな♪
そーだったんだ....やはりわんぱくBOYだったのね☆ でも濡れ衣で体罰は悲しかったね(泣) 昭和の小学生だったワタシは給食を食べるの遅かったし、鉄棒逆上がりも出来なくて〜 100メートル徒競走だと20秒かかるドンくさい女子でした🏃♀ 運動会の前日は雨降れー!とホンキで雨乞いしておりました(
はじめまして^ ^ヱビスが大好きな主婦です。 今日は雨で息子の運動会が延期になってしまいました。 こんな日は夜の楽しみに備えておつまみを色々作って過ごそうと思います。
今日は息子の小学校最後の運動会でした。 台風で延期になって平日での開催、仕事抜け出したけどやっぱり観て良かった! 成長早いな〜、将来はエビスで親子で乾杯といきたいもんだ。