ミュートした投稿です。
マリアージュ・デュ・YEBISU BAR~海と陸の饗宴~
マリアージュ・デュ・YEBISU BAR~海と陸の饗宴~ サッポロライオン 全国料理グランプリ❗YEBISU BAR グランスタ八重北店でいただきました😊「マリアージュ・デュ・YEBISU BAR~海と陸の饗宴~」😆豚肉が柔らかく美味しかったです😋少し薄目ながらガーリックトーストも付いているので、簡単な食事にもなります🍴ヱビスビールなどと共に🍺
【正解】 ④ ブルボン 【解説】 サッポロビール那須工場の土地、建物、生産設備を取得したのは、新潟県の大手菓子メーカーのブルボン。ブルボンのグループ会社にはエチゴビールがあり、ブルボンはこの工場取得によりエチゴビールのさらなる増産を見込んでいる。 https://www.nikkei.com/ar
ふゆきんさん、とれのさん 今年は、こちらもはん歩もご案内 できず残念です🥲来年は、サッポロビール園も含めた3店にお連れしたいです😆🍻🍻🍻
サッポロライオン全国料理グランプリ4店舗目🦁
サッポロライオン全国料理グランプリ4店舗目🦁 お通しです切り方ヘタですみません😣💦⤵かこいや丸の内オアゾ店🍺かぐや大根 クーパーズに来たので、裏のかこいや丸の内2丁目店に行こうか迷ったのですが、オアゾの大根が食べたくて、少しだけ歩いてオアゾに行きました😅 個室です😊 かこいやではいつも赤星を注文するのですが、タブレ
実家でのんびりしてたらこんな時間に!マニアックビールクイズのお時間でーす!(^_^;)💦 さすがにクイズを広島弁で出すと皆さん問題文が読めなくなっちゃいますのでここは普通に行きましょう。 今日のテーマは【工場の売却先】です。皆さんお馴染みのあの工場、えーっと、どこが買ったんだったっけ……?という記憶
サッポロライオン全国料理グランプリ3店舗目🦁
サッポロライオン全国料理グランプリ3店舗目🦁 倒してみた😅ハッピー泡ー、まずはサッポロ黒ラベル🍺2杯目は琥珀ヱビス、ヱビバの琥珀グラスは330mlですが、こちらは400ml、なので価格もちょっと高いです。わかりにくいけど、底に400の刻印😅GASTRO-PUB COOPERSCOOPERSバーガー🍔 ハンバーガーは外せないということで
全国料理グランプリ
全国料理グランプリ 牛タンの香草パン粉焼きカポナータ添え、いただきました。
サッポロライオン全国料理グランプリ新横浜店
サッポロライオン全国料理グランプリ新横浜店 完成された料理で純粋に食べる事を楽しみました。ラム肉が苦手な人にも、山椒の実で口の中をリセットさせて頂き、箸休めのクルミも最高でした。
YEBISUつよしさん こちらこそよろしくお願いします🥺 このビール、AEONトップバリューのものでサッポロビールさんで製造と記されています。 お値段以上に美味しかったので度々リピ中です😊
先日は,関東に行き,ヱビス飲んで来て…。悪天候もあり,本来の目的とは違い…次週は?。お祭りに行く予定。花火もあります。これまた,天候が心配…。突然,雨降ることも考えられる…。今度は,雨に降られたら“代わりにヱビス提供店に行こう!”という事は無理な場所…。サッポロの工場やYEBISU BREWERY