ミュートした投稿です。
ヱビちゃんさん ご参加ありがとうございます。竹筒にビールを仕込もうだなんて、サッポロビールの社員さんの発想はどうなっているんでしょう?ユニークですよね!
瞹(しゅん)❣️さん ご参加ありがとうございます。ロボはサッポロビールの商品でした。変わったデザインなので今でもちょっと欲しいぐらいなんですけどね。調べてみると、けっこうサッポロビールの商品ってぶっ飛んだ発想のものが多いんですよ(^_^;)
海人さん ご参加ありがとうございます。卵形のビール容器なんてびっくりですよね。しかしそれは我らがサッポロビールの商品でした。誰が考えついたのでしょうね……?(^_^;)
【正解】 ① スペースシャトルの形をしたビール容器 【解説】 今回は長谷川正人著『日本ビール缶大全』を参考にして出題しました。色々なビール容器が掲載されていてとても楽しい本ですよ。 正解の①は、1984年にキリンビールが発売した「キリン ビアシャトル」でした。 これ以外はすべてサッポロビールから発
皆さんこんばんは。今日も懲りずにやります、マニアックビールクイズのお時間です。金曜日の夜、ホッと一息の晩酌タイムに、クイズにお付き合いください。 今日は【ビールの容器】に関する3~2級レベル(公式テキスト掲載)問題です。一定の年齢層以上の方々にとっては「懐かしいなぁ!」って感じの話題かもしれませんね
YEBISUつよしさん、いつもありがとうございます。先ほど帰ってきました。今日はエビスビールではないですが、、、サッポロビールのさくらビールで・・・かんぱいです。
ただいま、今日はエビスではなくサッポロビールのさくらビールで・・・かんぱいっ
【おまけの解説】 その他の選択肢は、サッポロビール関連の記念日の花から取り上げてみました。 ①の「光輝を放つ」は2月25日(ヱビスの日)の花、ラナンキュラスの花言葉。 ②の「精神の美」は4月1日(黒ラベルの日)の花、サクラの花言葉。 ④の「あなたを思うと胸が痛む」は8月4日(ビヤホールの日)の花、ト
みなとみらいさん “男は黙ってサッポロビール”ですね♪︎~勿論,ヱビスも含みますよね~♡。男性も女性も“ヱビスと,いい時を”です。
「THE PERFECT 黒ラベル WAGON」に神戸、大阪が無い😭 https://c-kurolabel.jp/wagon2025/