ミュートした投稿です。
ヒナたちが可愛いのはもちろんですが、それを見守るもとをばさんの視線の温かさも伝わります♪
🦆カルガモの雛たちが日々成長しています🦆
🦆カルガモの雛たちが日々成長しています🦆 4羽の雛たちは母鳥に付いていきます。陸に上がってもしっかり付いていきます。すると、桟橋は行き止まりで、池に飛び込む試練が待っていました。 母鳥に次いで勇気ある雛が一羽が直ぐに池に飛び込みました。残る三羽は立ち止まって考えてます。 一羽が続いて飛び出しました。 そして最後
🦆カルガモ近況🦆
🦆カルガモ近況🦆 今日は母鳥のお腹の下に雛を4羽見つけられました。表に出てきて写真を撮れたのは3羽ですが。
もとをば様 カルガモの雛ちゃんたち、可愛いですね✨
🦆今日のカルガモ🦆
🦆今日のカルガモ🦆 今日のこの母鳥には、4羽の雛がいました。元は5羽の雛がいたとか、1羽が足を怪我しているとか、周囲の方から話が聞こえましたが、良く見えないのでわからないんですよね。
千紫万紅@都内各地(写真 7枚)
千紫万紅@都内各地(写真 7枚) 街を歩けば 至る所で 色取り取りの花が咲く 躑躅に蓮に菖蒲に雛罌粟 加えて仙人掌、紫陽花も…今回はタイトルに出てくる漢字に合わせた感じの花達を載せますが、他の花から文句が出そう…。 & 個人的には写真を載せ過ぎた(絞り切れなかった)のが反省点。。。 家を飲み込んでしまいそうな勢いで咲く躑躅@恋ヶ窪南
もとをばさま 雛🐤可愛いですよね🥰 でも、おっきくなるのも早い😂
🦆またカルガモです🦆
🦆またカルガモです🦆 洗足池のカルガモの雛たちの近況です。母鳥が2羽で雛が7羽います。みんな無事育ってくれるといいなあ。
もとをばさま カルガモさんのひなかわいいですね🦆 上手く撮れましたね😉
🦆カルガモの雛🦆
🦆カルガモの雛🦆 洗足池のカルガモたちに雛が産まれました。ちょこちょこ動くのでスマートフォンで撮るのは難しいですね。一枚目の母鳥といる雛とは別の子です。