ミュートした投稿です。
やっとこさ〜さん ありがとうございます♪✌️ 嫁に成り代わって御礼申し上げます🤭 仲良しなのかどうかは😆💦 でも、美味しい料理と美味しいヱビスで 楽しい時間を過ごせました❣️🥰
瞹さん お恥ずかしながら ありがとうございます♪😆 嫁をだしに したところも崇めませんが💦 でも、久しぶりに 夫婦2人、楽しみました🎵 美味しい料理と美味しいヱビス🍺👍
ハッピーバースデー🎉in「酒と食遊人みなと」
ハッピーバースデー🎉in「酒と食遊人みなと」 昨日2月14日はバレンタインデーでしたが 嫁の誕生日🎉でもあり 当然誕生日が優先される我が家です😂お祝いの食事会をするべく YEBIつよ一推しの大好きな 「酒と食遊人みなと」さんへ 行って参りました🎶🤭 美味しい料理と美味しい
春告花さん ありがとうございます♪ そう言っていただけるだけで🙏 昨日は久々に嫁と2人で お祝いしましたよ🤭 美味しい料理と美味しいヱビス❣️ いい時間でした🥰
美味しいヱビスが買えます😁
読書のあとのYEBISU
読書のあとのYEBISU 誉田哲也「妖の華」(2010年・P464)喉元を抉られ血を失ったシ体、そして、強くて美しき妖艶な女を繋ぐもの。大人気警察小説の原点となるデビュー作が、待望の復刊。(解説より)(N.Gワードをカタカナにしています)2002年のデビュー作とは思えない面白い作品です。読み手をグイグイと引き込む筆致。現在の
古い古い元社員です。 ずっと美味しいヱビスビールを愛飲し、YEBISU BEER TOWNの便りも楽しく読んでいます。 昭和46年(1971年)にヱビスビールが復活販売された当時はまだ新入社員で、何と古臭いブランドを復活したものかと呆れましたが、当時の経営陣の先見の明とその後の50年を超える社員の粘
第1回 ヱビスビアカレッジ開校記念 開発担当者・ブランドマネージャーと学ぶヱビスのこだわり
第1回 ヱビスビアカレッジ開校記念 開発担当者・ブランドマネージャーと学ぶヱビスのこだわり 2022年6月10日(金)に、ヱビスビアカレッジが開校しました!記念すべき第1回目の講義は、「開発担当者・ブランドマネージャーと学ぶヱビスのこだわり」をテーマにヱビスビール記念館からお届け。YEBISU BEER TOWN・ヱビスビアカレッジの立ち上げの裏話やオンライン ヱビスツアー特別
ジャジャジャジャーン🎉🎉♬ 第二回タウンミニ?オフ会in金沢の 開催が決定しました♪🤭 まだ先だけど早めの告知🎶 6月18、19日に タウンの重鎮、岩手の巨匠 ふゆきんさんが金沢に来られます❣️ となればオフ会やっちゃうでしょう♫😘 もう参加者大募集‼️ この機会に溜まった有休消化♬を兼ねて
呑みすぎ注意⚠️ と思いつつ、ついついですね~~😅😅💦 多分、美味しいヱビスのせいだと思います🤣🤣