ミュートした投稿です。
YEBISUさま おはようございます。 Amazonのサッポロビールだったか 1ケースかな❓6缶パック2つ❓ 忘れましたが💦 ショッパー付きで 発売前、予約でありましたよ❗ デザイン見てくださいね😀
グランポレール
グランポレール たまにはワインを🍷
NIPPON BEER(ニッポンビール)⁉️🤔
NIPPON BEER(ニッポンビール)⁉️🤔 この前行った 「昭和のホーロー看板展」で 見かけたこの看板、真ん中の赤星マークが 気になってググってみると 醸造元はサッポロビールの前身 「日本麦酒」だったんですね!😯発売当初のニッポンビールのラベル。赤星の原点⁉️瓶にこんな補助ラベルを
わーい!
『荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』第2弾発売決定!!
『荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』第2弾発売決定!! 皆さま こんにちは!住民皆さまへビックニュースです!今年2月発売時に大変ご好評を頂きました『ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶』の第2弾発売が決定しました!! 2025年9月17日(水)全国数量限定発売となります。今回第2弾の荒木飛呂彦先生の描き下ろしは、、、、美人画の
賞品届いた(◍•ᴗ•◍)❤
賞品届いた(◍•ᴗ•◍)❤ 賞品が届いた嬉しい(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
焦香で乾杯🍻
焦香で乾杯🍻 焦香で乾杯🍻
🍺サッポロ黒ラベル🌻
🍺サッポロ黒ラベル🌻 昨夜 飲んだサッポロ黒ラベル🍺夫が食卓に運んで来た瞬間、絵柄に目が釘付けになりました😳🌻神山亜津美さんが描いた『向日葵』という作品だそうです😊夏らしいですね🌻🏝️🏖️🌊
ラズベリーさん ご参加ありがとうございます。正解です。こんばんは。 ソラチエースについては、サッポロビールの社内でもほとんど知られていなかったと言います。でも本当に価値のあるものは、いつか必ず誰かに見つかるのですね。
【正解】 ③ オホーツクビール 【解説】 北海道空知郡上富良野町にあるサッポロビールの研究所にて10年もの歳月をかけて品種開発され、ようやく1984年に誕生したホップ「ソラチエース」。ヒノキや松、レモングラスを想起させる香り高さを持っていたものの、日本では活躍の場を見い出せぬまま、サッポロビール社