ミュートした投稿です。
新幹線よりも先にひたちで食べてました! 一度なくなったのですが復活しました! スゴイカタイアイス!すぐに食べられなくてお預け!になるのが更に美味しさを増すのでしょうか?🤣
スゴイカタイスジャータアイス東海道新幹線の名物だと思ってました
あ~残念 何だったんでしょうね JR東海の新幹線なら、着メロ変更とかありましたけど 東日本だからなあ
素敵なアイデアですね。ご当地御朱印。 私はヱビバスタンプを御朱印と呼んでいます。御朱印は唯一無二ですからね。 名古屋には住んでいた時代があり土地勘があります。名駅や栄のヱビバに週末楽しむのもいいねーとハイランカーで話しています。新幹線代でかなり飲めてしまうのがジレンマです。🤣🍺
意外にも(?)、定期(定時)運行しています。 なので、妄想半分で書くなら、出退社に使いたい乗り物の一つです。…まぁ、今のご時世&私の置かれた環境では有り得ませんけど、新幹線通勤が存在した時代も噂には聞いた事がありますし。っとは書いたものの戯言です。
asian_beautyさま 新潟出張お疲れ様でした。 おなごりおしや、ですね🤭 なぜかしら栃尾の油揚げ、金沢でも スーパーなんかに売ってますよ😀 お安く美味しいおつまみで 仕事終わりの新幹線での一杯、最高ですね♪
また来る日まで
また来る日まで 今月3回続いた新潟県出張も、今日でひと段落。新潟からの帰りは、毎回決まって「風味爽快ニシテ」😊✨今日はセブンに寄って「流れ星ゴールデンエール」とのダブルにしようと思ったのに、立ち寄ったセブンに流れ星がなーい😭でも、おそらくご当地オリジナル惣菜と思われる「栃尾の油揚げ」があったので(今日の仕事も栃尾市
ヱビバ新店のプレオープン抽選に関して ヱビバ営業部のご担当様 首都圏の新店にはスケジュール🗓️が合えば、プレオープンに参戦できますが、大阪のKぶらっと京橋店、名古屋のサカエチカ店など新幹線🚄に乗っていかねばならない新店は首都圏からはなかなか行きづらいです。 ある条件で抽選メールを発信していると
なおなおっぴさま 錆びれた新幹線の乗り物。 やっぱ今は動かないんでしょうね? 昔、息子が小さい時に 乗った記憶が甦りました🤭
asian_beautyさん、はじめまして。 数年前、自分も新潟から帰りの新幹線で、風味爽快ニシテを飲みました! 自分は電車一人旅途中でしたが、asian_beautyさんの投稿見て懐かしくなりました😆 あいがけのスパイスカレーも美味しそうですね~😋