ミュートした投稿です。
【正解】 ① 恵比寿 【解説】 日本ビール検定の元となったのは、1999年にサッポロビールの従業員向けに作られたビールアドバイザーという社内資格制度。これが評判を呼び、取引先からも検定を受けさせてほしいという声が大きくなったことから、主催団体となる一般社団法人日本ビール文化研究会を設立し、広く一般
【大阪 肥後橋】フェスティバール&ビアホール
【大阪 肥後橋】フェスティバール&ビアホール ↑↑↑週末限定のプレートランチ♪︎~。週替わりメイン(豚肉ミンチのグラタン)を選択↓↓↓↑↑↑琥珀ヱビス♡↑↑ナカノシマせんべろ開催中です。このお店は,17:00~20:00限定で“”せんべろ(1100円)”と,ちょっとリッチな“にせんべろ(2200円)”があります。■店舗名
本日のデート?…
本日のデート?… ↑↑本日のランチで利用しました。↑↑以前の写真。本日の夕食で利用しました。本日,デートに行って来ました。誰と?…。妻です。これってデート?…う~ん。まぁ~一人で野球観戦に遠出したり,ヱビス飲み歩いたりしているから,たまには家族サービスといったところ…。ランチ⇒カラオケ⇒夕食の流れで。ランチと夕食のお
ラストひょうちゃん🌈
ラストひょうちゃん🌈 1月から始まった崎陽軒70周年記念ひょうちゃんも遂に明日で終わり…毎回、どんなひょうちゃんが出るか⁈激レアな金のひょうちゃんが出るかドキドキ💓フタを開けては一喜一憂😊😮💨昨日、横浜で買って来た〆の昔ながらのシウマイは緑の双子。これにて幕を閉じました🤣しばらく、ひょうちゃんロスによりシウ活はお休みと
出国ゲートの先にビールありました😆🍺💕
出国ゲートの先にビールありました😆🍺💕 お土産やさんで高いけど冷えてるのGET👍️イスラム教徒に遠慮しながら…こっそりと端のほうで味わいました😆ところが❗️お土産やさんで約540円で買ったのに少し先の売店で約320円で売ってた😲❗️早まった〜😭最後までビールに翻弄されたジャワ旅でしたインドネシアに旅行される時は食堂でビール飲みたかったらジ
legacy様 🤣笑笑 そうですそうです、 しじみ汁と〜、ビールと〜、アイスコーヒー🤣笑笑 疲れすぎて…なんでもありでした🤣笑笑
今日の餃子
今日の餃子 今日の餃子は手作りではありませんが、割と上手く仕上がり、「サッポロ クラシック夏の爽快」と「ヱビス」と共にいただきました 😆🍻✨
とれのさん つまみからデザート迄、ヱビスに合う物ばかり😁 ビールが進みます🍺 買って来てくれた娘に感謝です🙏
鮎菓子とYEBISU
鮎菓子とYEBISU 岐阜県関市に里帰り🚗&家族の御見舞🏥に行って来ました!夏になると出てくる地元の銘菓【小瀬の若鮎】を購入しました𓆝カステラ生地のなかには求肥が入っていて、可愛い顔が何とも言えません🤩他にも美味しい和菓子がありますよ!機会がありましたら、一度、試してみて下さい😊
YEBISU BEER HOLIDAY 初
YEBISU BEER HOLIDAY 初 先週23日と今日30日、HOLIDAYBEER HOLIDAYに参戦。先週は、3:時過ぎ到着、当日の列に並び入場できても要領がいまひとつ。ビールの泡半減。京都の田楽と枝豆。和泰とハーフ&ハーフを。楽しみました。今日は、5時半ころ到着。「当日の方は80分待ちです」のスタッフの声。でも予約された方のキャ