ミュートした投稿です。
もとをばさん 自分で焼くスタイルの焼鳥屋さん~スタンド(立ち飲み)スタイル。赤味噌だれです。タレ抜きも選べ,卓上塩で食べる事も可。今回は訳ありで,ヱビスを頂きませんでしたが,ヱビス提供店!…ブラックもハーフ&ハーフもある…しかも中ジョッキで,390円!…破格です!。再訪時にヱビスを頂く予定で
赤いサイフを使っているけれど…色に意味はあるのかないのか…🤔 いろいろ買ってみた!!!😃
とらひっぽさま、ありがとうございます🍷 スペイン赤🎵良いと思います。 濃いめで熟成した飲み頃ワインが比較的安いので、私も大好きです🎵🍷🦌👍😆
もとをば さま🦌 スペイン🇪🇸の赤は、どうでしょう。 個人的には好きでよく楽しむのですが。 あまり詳しくないのにすみません赤
1107 kazuさん 赤色にエメラルドグリーンって映えますね!😉🫡薫満つゆっくりじっくり味わって下さいませ!😆
とらひっぽさま、ありがとうございます🎵 そうです~🎵🍷😆👍 ちょっと重い感じの赤🍷のが🦌の赤身に合うのかなって思いました。 ボルドーやカリフォルニアでももうちょいどっしりしたもの、北ローヌやオーストラリアのシラー、アルゼンチンのマルベックのしっかりしたやつ、等が合うかなあって思いました。
もとをば さま🦌 な、なんて美味しそう😍 バルザミコ酢👏👏👏 素晴らしいです 赤ワイン🍷が、オモイのが、よかった、ということでしょうか🤔 あまり、詳しくないので、いろいろ書けないのですが。。。😊
門司赤煉瓦プレイス
門司赤煉瓦プレイス 門司赤煉瓦プレイスに行きました写真左: 北九州市門司麦酒煉瓦館 右: 旧サッポロビール醸造棟 門司麦酒煉瓦館に入るとかわいい猫ちゃんがお出迎え😻明治11年の札幌ビールコルクでシャンパンみたいな入れ物で驚きました明治23年の恵比寿ビールと恵比寿ビールビアジョッキジョッキにフタがついてるーー
やっとこさ~さま、 ありがとうございます✨ 熟成して軽さが増したボルドーでしたので、飲みやすく色々なつまみに合う反面、ジビエの血のうま味には物足りなかったです。 ヨーロッパの樽の効いた力強い赤とか、北米南米のジューシーで力強い赤とか、ちょっとパンチが欲しかったです。 タウンの皆さんと一緒にあー
もとをばさま 鹿肉も綺麗なお色に仕上がりましたね🦌 とっても柔らかそうで美味しそうですね😋 赤ワインとバルサミコ酢良いですね🥰