ミュートした投稿です。
ふゆきんさん、ヱビつよさん ビアカクテル面白いですよね😊 今回のカルピスで作る、ビアカクテルだとヱビスより黒ラベルの方が相性がいいと他のネットで見かけたので黒ラベルで作りました🍺
北海道限定だけど。
北海道限定だけど。 北海道限定だけど、神戸なコープで買いました。。トリュフナッツ🥜は最近のお気に入りです。
メカブは凄い❗️
メカブは凄い❗️ ワカメの根元部分であるメカブに含まれる食物繊維の「アルギン酸」には、唾液の分泌を促す効果があります。また、体臭の原因となるアンモニアを体外へ排出する「フコイダン」、血圧を下げる「フコステロール」といった生活習慣病予防に役立つ栄養素が多く含まれています。メカブの栄養効果・便秘解消・免疫力向上・高血圧の
そろそろオランジェが無くなりそう。 琥珀も発売されるし、黒ラベル駅伝缶も発売されるからオランジェを追加するか悩みどころ😓
昨日、黒ラベル箱根駅伝のデザイン缶限定販売🎽を投稿しましたが、それに絡んで質問です。 毎年、サッポロビール箱根駅伝を見てますが、皆さんはお正月に何を見てますか?📺(ブラウン管?😅) https://www.sapporobeer.jp/hakone/
何故日本では常温で楽しむエール等が増えないのでしょうか。友人知人や店舗であってもエール・黒ビール等何でもキンキンに冷やして飲んでいたり提供していたりします。 冷蔵技術が未発達な時代から引き継がれたドイツ・ベルギー等々のビールに美味しい物が沢山あるのにな〜と思っていました。フレーバー付きのビールも同様
黒エビスが好きです! 黒と言えば、ギネスビールが有名ですが、 缶のギネスビールの仕様は真似出来無いのでしょうか? あの泡は圧倒的ですよね。。 (仮に黒エビスでこの缶だったらどんな味わいになるのでしょうか?。。。炭酸無しになるからなぁ。。)
どうでしたか 黒ラベル 実は懸賞に2ケース(((*≧艸≦)どうしてもあてたい46番 カルピスかって来ます🏎️
ビアカクテルを作ってみた😊
ビアカクテルを作ってみた😊 妻と娘が外飲みした時に飲んだそうで、家で作ってみました🤭妻と娘に飲んでもらいながらお店の味に近づける🍺ネットで検索してみるとヱビスだとあまり合わないようだったのでお店と同じ黒ラベルで作りました😊向かって左側「シルキービール」右側「シャンディガフ」「シャンディガフ」にも今度、挑戦してみたいです。
サッポロ グランドホップ
サッポロ グランドホップ 国産ホップにこだわり,長期間熟成させることにより旨味が増して,美味しいです。しろえび小判 あらびき黒コショウ味と合います。 グランドホップはセブン&アイグループ限定