ミュートした投稿です。
朝は早くから、カナカナカナ〰️ヒグラシが鳴き 裏庭の山茶花の木では、ツィーツィーとシジュウカラが鳴いて🐦️ ホーホケキョとウグイスも鳴き🐦️ オッキョキョキョキョ〰️とホトトギスも鳴き🐦️ ミ~ンミ~ンとミンミンゼミも賑やかに 午後の畑にトンボが来て 夕方はカナカナカナとヒグラシも鳴き 季節混在💦💦
今日は鴨せいろ蕎麦大盛を…!😋
今日は鴨せいろ蕎麦大盛を…!😋 今日は特別に暑い!🥵🥵🥵やはりこういう時はお昼は麺類に…!😁名古屋栄地下街の蕎麦屋に!鴨せいろ大盛りに!🤩 来ました、久しぶりの鴨せいろ蕎麦大盛!う〜ん、いい匂いじゃ〜!😉ズルズルっ、美味い、鴨も美味い、つゆに鴨の脂が交わりより美味く感じます!!😋ごっつぉ〜さん!😄
マリリンさん 990円なのでギリギリ1000円までの無料券が利用できました😊 そしてソースの味が効いて美味しくいただけました😋
ご飯を小分けにして冷凍をするため、良く四角い容器を使います。 使い終わった容器を洗って置いておくのですが、この暑さをもってしても溝に入った水気は取れません😓 何か良い方法は無いのかいつも悩まされます…
・・・やっぱり安物はアカンな(悩)
・・・やっぱり安物はアカンな(悩) 今日、竹笠(ニス塗り)が届いたンだけどね あ、前に購入した竹笠は潰れて破損していたから返金して貰った当然だけど(実は、販売店側にゴネられた) で、改めて購入した物が届いたのだが・・・ まぁ、分かっちゃいたけど(忘れていたけど)さぁ 作りがチャッチぃ
ラズベリーさん ありがとうございます ちなみに自分は器用どころか不器用部類です😅 どうせ400円だからいいやと思いペンチでガシガシ調整しました🤣
美味しそうですけどサーモンが4切れで 1280円とは、流石ヱビバ価格ですね😎👍👏👏👏。
スーパーにもありました
スーパーにもありました 銀座ライオンビヤホールスペシャル、スーパーでも並んでいました🍺 やまやさんより、6缶バックで20円お高いです。黒ラベル 満天⭐️青空レストランコラボキャンペーンも実施中です。 撮影許可を得ています😉
少し前に当選した黒ラベルのCHEERZGLASSを初めて使ってみた‼️😆 入れるのは勿論黒ラベル!🤭 最初勢い良く入れ、泡が沈んできたら2回目を注ぎまた小休止、3回目は最後まで入れようと思ったら泡を少なくしないと全部入らない!😱 結局、黒ラベル350mlでGLASSいっぱいいっぱいに注いでギリギリ注
本当は1枚刃が良いのだよ 肌にも優しくて、値段も安いからね でも俺の頭には合わないのだ(苦笑) 5枚刃言っても、色々あるからね 自分に合うカミソリを見つけるのが、チト面倒なのだ でも今回言っている5枚刃なら、愛用品になるかな♪ ・・・その分、替え刃も高いのだが(汗) (ーー;)b 12マイデ8,