ミュートした投稿です。
六瓢息災
六瓢息災 六瓢息災 MUBYOUSOKUSAI六揃いの「六瓢箪(むびょうたん)」は、語呂合わせから「無病息災」の縁起物とされてきました。これにちなんだのがひと口菓子「六瓢息災」。スイーツ部長🐰よりのいただきものですが、都会にはまだまだ知らない銘菓が沢山あるのですね✨
本日、グルメ料理研究部に投稿😅 結局、飲み過ぎました😵🍺🌀 これ以外に焼酎の水割りを飲む😂
鳥取土産
鳥取土産 自宅お土産に選んだのは鳥取銘菓のふろしきまんじゅう&砂丘らっきょう鳥取と言えばらっきょう、らっきょうと言えば鳥取なイメージ笑ふろしきまんじゅうは黒糖餡の優しい甘さ。当日は生地がもっちりして美味しい🥰賞味期限は製造日より三日間お早めにどうぞ♪おたふく堂のふろしきまんじゅうピリ辛らっきょう、カリッとした
合格率5‰未満の弓道の審査、不合格でがっくり折れています。夫からは「ダメなヤツは何度やってもダメ。」と言われました。もう何回も言われ続けているので、あたりまえの風景です。 こんな私を励ましてくれるのは、音楽です。愛に溢れています。フルートとハープの音色が優しく癒してくれました。 コンサートの前、演劇
ファミペイのクーポン 他社ではありますが💦 無料ならありがたくいただきます😆
北陸応援、ビーバー頑張っています。😉
【アタリを交換】
【アタリを交換】 他社さんですみません🙇先日、当たった氷結をファミマで交換してきました😆ただ、それだけを引き換えに行くのは憚られたので結局、檸檬堂(レモン濃いめ)を購入。シンレモンはありませんでした😓
マドレーヌとYEBISU
マドレーヌとYEBISU 村上開新堂のマドレーヌを髙島屋で。「食の大感謝祭」と銘打ち、「お取り寄せスウィーツ」の中に京都村上開新堂が初登場。夏川草介「スピノザの診察室」の中で、主人公が大の甘党で「マドレーヌ」を食べていました。ほのかにラム酒が香り、しっとりとした食感があります。マドレーヌと黒ヱビスはよく合いますね。 
国会参会の後に老舗ビアホールへ
国会参会の後に老舗ビアホールへ 国会参観後に昼ごはんビヤホールライオン 銀座七丁目店1934 年創業の老舗ビアホールに向かいました。
安かったんでケース買いしました🤣 他社ですいません😣💦⤵️