ミュートした投稿です。
マリアージュブランからの~
マリアージュブランからの~ グリルチキンとカボチャと淡路の玉ねぎのフライ😋の次はクラシックで乾杯します😋
ねぎ塩餃子にハイボール
ねぎ塩餃子にハイボール 本日一軒目。
銀座ライオンLEOにて…!
銀座ライオンLEOにて…! 名古屋駅の浩養園で飲もうと思ったら駅周辺の浩養園夏祭りくじ終了との事!名古屋テレビ塔近くの銀座ライオンLEOへ移動!ここはまだ夏祭りくじ配布との事、早速黒ラベルブーツグラスを注文!くじ引き、早々に撃沈ハズレ‼️🤣あとは銀座ライオン系のグラスビール半額券(黒ラベル、プレミアムブラック)、1000円以下
今日の休憩タイム💦 リトルマーメイドのパン🧜♀️ 左が瀬戸内レモンデニッシュ🍋 右は塩パンです。 美味しかったです😊
ヤオコー135年記念ラベル
ヤオコー135年記念ラベル いつもお世話になるヤオコーが、エビスとコラボして記念缶を出しているのを発見。これは買わなくちゃと購入。暑い日は台所に立ちたくないので、グリルで簡単に、かつビールに合うものを。6本パック、すぐなくなった〜
お見事👏 お塩の加減素敵。 ヒレ守ってます!
今日のつまみ 右下は豚のスペアリブと、ジャガイモと人参と玉ねぎの炊いたんで、その上はサラダです。真ん中下は枝豆が入った豆腐で、塩とオリーブオイルに少しスダチ汁をかけました。その上は餃子のポン酢です。左下は鯨の皮のキムチで、その上は焼き鯖です。 デザートは成城石井の洋梨のタルトです。
タンドリーチキン
タンドリーチキン ヱビスバースタンド恵比寿ガーデンプレイス店期間限定メニューです🐔鶏肉が柔らかくて美味しかったです😊
【正解】 ③ オホーツクビール 【解説】 北海道空知郡上富良野町にあるサッポロビールの研究所にて10年もの歳月をかけて品種開発され、ようやく1984年に誕生したホップ「ソラチエース」。ヒノキや松、レモングラスを想起させる香り高さを持っていたものの、日本では活躍の場を見い出せぬまま、サッポロビール社
ジャム作っちゃった♬😋
ジャム作っちゃった♬😋 ご近所さん家で沢山いただいた🤭 ブラックベリー、ユスラウメで 自家製家ミックスジャムを 作っちゃいました🎶 素材の美味しさを活かすために 砂糖、水飴、レモン汁だけの シンプルなジャム。 あっ!後、愛情も入れ