ミュートした投稿です。
BEATLESとYEBISU
BEATLESとYEBISU 1970年、ビートルズ最後のアルバムLET IT BE。ポール・マッカートニーのピアノソロから始まる映像は脳に焼き付いています。You Tubeで久しぶりにLET IT BEの映像を観ました。色あせる事なく、今でも新鮮です。ジョージ・ハリスンのEギターも素晴らしいですね。LET IT BEをYEBI
今から27年前に公開されたピースメーカーという映画があります。ロシアから持ち去られた核弾頭のうちの一個がニューヨークに持ち込まれて、その爆発を防ぐストーリーです。特殊チームの作戦が成功した後にジョージ・クルーニー扮する米軍大佐が、ニコール・キッドマン扮するチームの女性科学者が泳いでいるプールを訪れた
神田屋ディナーからの
神田屋ディナーからの ヱビバ飲みヤー‼️🤣🍺昨晩は新宿店11位のGeorge Franz氏と2回目の隣席飲みしました。最初真逆のカウンター7or8卓におられましたが、私が隣にきたらと氏に伝えました。オーストラリア人の🇦🇺氏は私の事を兄貴と言います。🤭
Longing/LoveとYEBISU
Longing/LoveとYEBISU 塩田武士「存在のすべてを」2024年本屋大賞第3位小説の中にジョージ・ウインストンのLonging/Loveというピアノ曲が出て来ます。早速スマホのSpotifyで検索すると聞いた事がある曲で、この小説にぴったりでした。塩田武士氏の原作映画は「罪の声」「騙し絵の牙」がありますが、「存在のすべてを」も
【業務連絡※特にみなとみらいさん】 私は今、タップエリア横の「BEER STORMING ROOM」の右手奥側のテーブルで堪能中です! ちなみに、昨日から一緒に飲んでいる慶応ボーイと一緒に飲んでいます。 「YEBISU BEER」と書かれた服を着ています。 それを目印にお越しくださいませ🙇
ふゆきんさん 大変恐縮です🙇 ジョージの24日説を忘れてました💦
Happy Birthday!Fuyuking🎂
Happy Birthday!Fuyuking🎂 ビアタウンのピアノマンことふゆきんさん、お誕生日おめでとうございます\(^o^)/ヱビスビールでバースデー🎂を作りました😆この一年もふゆきんさんにとって最高の一年になりますように🙌なんとジョージハリソン、ヱビスの日と同じと思い込んでおりましたが、実は昨日2/24が本当の誕生日でした😅🙇これからもお洒
ジョージさま おそらく大吉引いた皆さま全員が思っていることかと(笑) 私も今日、大吉でしたが当たりませんでした🎯
ジョージ ヱビバ新宿店でオーストラリア人🇦🇺(名前からしておそらく中国系🇨🇳)のジョージに話しかけられ、会話したため8杯に止まりました。ずっとワタシのスタンプの押印を見ていたからヤバいと思ったけど、お互いスマホを見せあいしたら、Wow、スゴイじゃん!ナンバー1と言われました。彼はまだマイスターでし
ふゆきんさん ジョージと同じとは\(^o^)/ やはり何かを持ってますね👍