ミュートした投稿です。
嵐ヒデさん やっぱ次回はお邪魔して ホームタップご相伴に♬🤤 ちなみにもちろん 飲み放題で🤣👍
ゆっくり飲んでしまいますが、ヱビスが飲み放題というのは魅力ありですね。デミかつ、美味しそう😅
あまり出かけない先に出かけた帰り
あまり出かけない先に出かけた帰り 晩御飯を食べようとお店を探していたら YEBIS BAR がある事を見つけたのでお邪魔しました 一人でも宴会/飲み放題 ができるとの事だったので色々と頼んでみました少し物足りなかったので 【9~10月限定】料理フェア『福の神にっぽん食探訪 in 静岡』の静岡黒おでんも頼んでみましたとデザー
ハッピー泡〜 ハッピーアワー、ハッピーマンデー、キリン一番搾り何杯飲んでも¥100、毎週水曜日限定2時間¥1,000と、私のような庶民にとっては涙ちょちょ切れの感激の出血大サービスを提供しているモンテローザグループさん。ありがたヤー!! 白木屋さんの場合、お通し¥462の枝豆は付きますがそこそこ
ゴマさん サッポロさんはジャズという感が有ります その昔私たちは年2回新宿 こま劇場(今はありません)近くのセントラル・パーク内のサッポロビール飲み放題 オールナイトジャズに良く行ったものです チケットが割り当てられて従業員総動員家族も親戚も😓💦ブルーノートは憧れでしたが行けていません 何回か聞い
カギヤブルワリー 大人の週末Webで魅力的な記事をハッケン! 自由が丘で発見!クラフトビールがセルフで注ぎ放題!? 飲み比べを楽しむ10種の味 https://otonano-shumatsu.com/articles/483192 『カギヤブルワリー自由が丘店』 クラフトビール飲み比べ 60分
全国料理グランプリ 総選挙 vol.5 サッポロライオングループの全国料理グランプリ総選挙の五番目は、ビヤホールライオン新宿店(B1Fビヤホール)の「鯛のミキュイ」 お初の半生鯛とオレンジソースとの相性は抜群、またソラチとのマリアージュも最高の伴侶を得たと言えます。思ったよりも目方はあり腹パンル
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.55 〜Last Night〜 昨晩はヱビバで8杯頂いた後、20:01〜22:01の2時間耐久レース(飲み放題)で9杯頂きました。アテは定番焼きおにぎり。糖分に糖分ヤー!!笑 6/26からの55日間で世界8か国、日本国内は30都道府県、117
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.53 ヱビバ新宿店で10杯、当店で16:10〜18:10の2時間耐久レース(飲み放題)で7杯、計17杯頂きました。アテのお初の水餃子は美味しかったです。写真の餃子は1コ食べちゃってます。 6/26からの53日間で世界8か国、日本国内は31都道
re:Dine新宿 ディアブロ(悪魔)な日々 vol.52 本日はジョナで中ジョッキ一杯、サイゼで白ワインデカンタ小250ml(グラス2杯)、恵比寿ガーデンプレイスで開催中のヱビスビヤホリデーで1杯、ヱビバ新宿店で6杯、当店で14:20〜16:20の2時間耐久レース(飲み放題)で6杯頂きました。ア