ミュートした投稿です。
しーどさん 節目節目でヱビス様が活躍されてますね おめでとうございます🍻
#ささやかヱビス 記念日やささやかなお祝いなど節目節目は必ずヱビス 味ももちろん最高に美味しいし、何よりもパッケージの恵比寿様がさらに幸せな気分にしてくれる だから普段の日もちょっといいことあった日は必ずヱビス さらに後押ししてくれて気分上々
栗橋駅改札外にて
栗橋駅改札外にて 栗橋駅について改札外に出たら、その理由は次の投稿で分かりますが、源義経と静御前の顔出しパネルがありました。また東京ソラマチでご紹介した鯉のぼりの街の加須市が駅の近くにあるので、加須市の展示もありました。東京ソラマチ | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU (sappor
結婚記念日を二人で🎵
結婚記念日を二人で🎵 昨日は41回目の記念日。去年は節目で家族で祝いましたが、今年は二人で🎵 Mike
ふゆきんさま、 節目の1000投稿、㊗️おめでとう御座います❗️ 文字通り、ケタ違いの凄味に敬服いたします。 YBT千日回峰行の阿闍梨さまをみるような思いです(笑)、、、
ありがとうございます。大きな節目になりました
冬の祭典『神戸ルミナリエ』が一部有料化され、 「メリケンパーク会場」(神戸市中央区)内に設置される有料エリア鑑賞券の発売がスタートしました🎫 混雑の緩和や来場者の回遊性を狙い、開催場所を増設します。 「旧居留地」や「東遊園地」のほかに「メリケンパーク」にも作品を設置することが決まっています。
みっちゃんさん 無事にお手元に届いてよかったです✨ ご主人様の節目の記念グラスになりますね🗻 おめでとうございます㊗️
いや、1周年って、本当に感慨深いです。
いや、1周年って、本当に感慨深いです。 こんばんは。ここに投稿するのは、久しぶり。いや、実は皆さん私9月1日から別の会社に異動していたんですよ。これまでは、ヱビスブランドの中の人。そして、今はヱビスブランド発祥の地、恵比寿ガーデンプレイスを運営する会社の中の人です。僕はずっと「恵比寿=ヱビス」と言い続けてきた人なんですが、デジタルやってた
夏の終わりと2つのエール
夏の終わりと2つのエール 8月の終わりになると季節の節目を感じます。小学生の夏休みの名残でしょうか。最近は9月もまだまだ暑く夏なのですが…ということで、夏にゴクゴク飲むラガーではなく、8月最後の週末は2つのヱビスのエールをゆったりと楽しみました。サマーエールのバックは大曲の花火大会中継。いつかは行ってみたいですねー