ミュートした投稿です。
YEBISUつよしさま インフルでなければ良いのですが😰 粉末乾燥生姜を入れた温かいものをお召し上がりくださいね😉 お大事になさってくださいね🍀
身体を温めて、ご自愛ください。 身体を温めるには生姜料理ですかね❓。
アンジェリンさま 粉末乾燥生姜おススメですよ🫚
そうそう🎵大根おろしに生姜をのせてホクホク美味しかったです❗️ Mike
◉ふゆきんさん。 おぉ、手に入れられましたか。😻😻😻 富山のソウルフードお買い上げ、ありがとうございます。🙇♀️ 甘酢生姜好きには堪らんと思います。😋 まずは、そのままで。 その後ヱビスビール🍺とともに。 あとはアレンジし放題です。😋 自分は、そのまま食べることが多いですが、刻んでサラダ
ノエルママさま ホントですよね🥶 ありがとうございます🙇♀️ 最近、粉末乾燥生姜と、蜂蜜多めに摂っています😉
近所のいきつけのラーメン屋さんの紫蘇餃子が好きだったのに生姜餃子に変わったので、これは作るしかない⁉️多分紫蘇入れるだけじゃないな
◉ひとのこさん。 醤油マヨは、どちらかと言えば、脂身の少ないサカナにマヨで脂を補う目的があると思います。 実は、丁度この投稿をアップした頃、ビアタウンで醤油マヨが美味しいと盛り上がっていましたよ。😋 キジハタは脂が乗っているのですが、醤油マヨも美味しそうだったのでやってみて、美味しかったです。
餃子とビールの組み合わせ、大好きです。昨日しばらくぶりに餃子づくりに挑戦してみました。豚挽き肉、ニラ、キャベツ、生姜、ニンニク、調味料を混ぜ合わせ、餃子の皮で包みこみます。形は不揃いのもありましたが美味しく完成、ヱビスビールと餃子で餃子パーティーを我が家で開き、満喫なひとときを楽しめました。
釣りたてシリーズ19:キジハタの刺身と皮の湯引き。
釣りたてシリーズ19:キジハタの刺身と皮の湯引き。 今日は残りのキジハタの半身を、オーソドックスな刺身に。盛り付けが雑過ぎて残念。🤣🤣🤣😭 引いた皮は捨てずに湯引きでいただきます。身はフグのような食感で旨味が強く、皮はコリコリとしていました。醤油マヨ、生姜醤油で食べました。😋 合わせたのはマイスター。お中元で販売していたものを、自