ミュートした投稿です。
ビールごはんを炊いてみた
ビールごはんを炊いてみた サッポロビールの方が書いた『ビールの科学』という本を読んでいたら、ビールを使った料理がいくつか紹介されていて、その中のひとつ「ビールごはん」が気になって作ってみました。その名のとおり、米と具材を水ではなくビールで炊く!というもの。研いだ米と枝豆と鶏モモ肉を炊飯釜に入れ、塩とほんだしと醤油少々を加え、
昨日は先輩と飲みに激安居酒屋新時代へ。 黒ラベル生一杯¥190は魅力です🤭 お店の代名詞でもある「伝串」だけは いつ食べてもパリモチ食感がたまりません🎶 今回は先輩が鶏皮嫌いと言うことで 控えめに6本の 小ピラミッドで我慢しました🤣 その他つまみを色々注文しましたが (おでん、つくね、枝豆、揚げ
今日のつまみです。 右下は牛タンの塩焼きで、その上は豚キムチです。真ん中下は枝豆で、その上は味玉と、鶏ムネと大根とさつま揚げと厚揚げと三度豆と細切り昆布の炊いたんです。左下は大根餅で、その上は焼きカレイと、細切りサツマイモのフライです。 デザートは「御門屋」の「揚まんじゅう」の季節限定の黒豆です。
ヱビス祭り戦利品消費活動 ヱビバ前練習でエルタワーのライオンなう 大ジョッキ2杯目🍺🍺。アテは枝豆🫛とブロッコリー🥦のマリネ。どちらも肝臓に良い😅 💎無料券&半額券45枚(残34) 大吉(大ジョッキ無料)4 (残2) 中吉(中ジョッキ無料)4終了☑️ 小吉(小グラス無料)12 (残12
ある日の夕食〈2〉
ある日の夕食〈2〉 レバニラキャベツとサバ缶マヨの絶品サラダ枝豆(冷凍食品)【お酒】サッポロ 黒ラベルサッポロ ヱビス プレミアムブラック老松酒造 大分麦焼酎
Shoさん えへへ😅② 食通と🤭 枝豆🫛は とにかく種類が多いです💦 昨年は本来の時期に食べる事が出来ず 9月中旬〜10月にようやく食べた次第です😅 新潟のだだちゃ豆は 山形から譲って貰ったモノらしいです😅
久々、多分1年以上ぶり焼き枝豆🫛
トリキで練習後、ヱビバ新宿店なう ▼本日の戦績✳︎現時点 1.トリキ:メガハイ(ジムビーム)2、 貴族焼き塩1、枝豆🫛 2.ヱビバ新宿店:グラス3 ▼昨日の戦績 なぜかラーメン🍜2回🫠 1.ヱビバスタンドYGP店:グラス12 2.スシロー :日本酒🍶寿司🍣、 ◯de▽監修鯛白湯ラーメン🍜 3
ハッピー泡〜 ヱビバ新宿店にてジョッキ🍺6杯が惨敗にて白木屋にハシゴなう。Happy Hourにて15時〜19時まで🍺200円なりヤー‼️🤣🍺枝豆🫛は最初に全部出しちゃう。効率化ヤー‼️🤣🍺
monakaさん 安いでしょう😁 ありがたいです 焼き枝豆と同じ価格ですからね👍 まぁすぐに無くなってしまうかもしれませんが