ミュートした投稿です。
今宵は.牛鍋風 🥩🍻
今宵は.牛鍋風 🥩🍻 牛肉と野菜が織りなす、濃厚な旨みで一杯🍺 😋
瓶・赤星❣️
瓶・赤星❣️ やはり〜瓶は、柔らかい味わいで生に近いですねーっ🍺😆うますぎるっ❣️ ヒラスのあら炊き・鹿児島の親鶏のタタキ・久々のポテサラでする🍽️
akoさん ピロシキ、こんなもんと言うことは可もなく不可もないお味だったのですね!🤭挽肉と野菜の水分を吸わせるために春雨が入れてありますね!パンを焼く手前をガバっと開けるタイプの昔ながらのオーブントースターで温めると皮がパリッとして美味しいですよ!😋🤭😆 具がしっかり入ってて食べ応えはありそう‼️
麺や兼虎
麺や兼虎 福岡の人気店、麺や兼虎豚骨鶏ガラ野菜魚介をこれでもかというほどふんだんに使用しているそうです🐖🐓🧅🐟コンセプトは『豪快で荒々しく漢らしい一杯』ご馳走様でした😋
今日の夜食 398円で買った「あまりん」と、栗のスコーンを、野菜ジュースとともに。
季節の野菜はやっぱりいいなあー! 🌿🍺😋👍 山菜はちょっと手間がかかるものも多いけど、 それも年に一回、今だけの楽しみです。
野菜たっぷりでおいしそう✨
長崎皿うどんとマリアージュ!
長崎皿うどんとマリアージュ! 今日のランチは久し振りに「長崎皿うどん」です。すっきりした味のマリアージュブランに良く合いそうです。そう言えば先日居酒屋で長崎皿うどんを注文した客が出て来た物を見て「何だこれは、うどんじゃ無いじゃないか!」と怒ってました。彼は焼きうどんに野菜アンが掛った物だと思ってたみたい。長崎皿うどんは揚げた細麺
金沢寿司バル
金沢寿司バル ■店舗名 金沢寿司バル(KANAZAWA SUSHI BAR)■エリア(都道府県&市/区/郡) 石川県金沢市本町2-3-2 英町グランデ 1F■おすすめの一品/一押しポイント 新鮮地物魚介のにぎり寿司🍣&お造り🐟 驚くほどお安くいただけます🎶😋 ヱビスはもち
越前かにめしとラッキーヱビス🎶😋
越前かにめしとラッキーヱビス🎶😋 今日所用で金沢駅に行った時に 駅弁売場で👀に入った 「越前かにめし」😍 気がつくと手にとってレジに並んでました😝と言う事で今晩は 🏠で味わう旅気分♬