ミュートした投稿です。
第106回全国高等学校野球選手権大会⚾ いわゆる夏の甲子園が始まりました🏟️ ちーわかの辻主将、立派な選手宣誓でしたね👏👏👏 甲子園が出来て100年、100年後も聖地であり続ける為には、、、🤔ちょっと考えてみると、今回から暑さ対策で3日間、試合を朝夕2部制にしました。前回からだったかな?クーリングタ
だいぶ先ですけど10月1日、サッポロ黒ラベルエクストラモルトなる物が発売されるらしい🤔
ノエルママさん アジフライ定食だけでもいいのに、アジのタタキがおかわり無料だったら黒ラベル何杯あっても足りない🍺😆
ラズベリーさん お外でひとり黒ラベルも初、でした
ノエルママさま 食券買ってーは、学食みたいですね😄 アジフライ定食美味しそうです😋 黒ラベルと一緒だと最高ですね🍺
キティ74さま 丹波黒大豆の”京 夏ずきん”ですね👏👏👏 最高に美味しいかと😋
8月4日【ビヤホールの日🍺】の1軒目は、毎年『ビヤホールライオン銀座七丁目店』と決めています😉 先頭で並ぶと、20分後に群馬県から遠征している中年女性が現れました。 そのまた20分後に同年代の男性が現れ、僕と全く同じ格好だったので直ぐに打ち解けました🤭 銀座ライオンTシャツと黒ラベルキャップ🧢です
カステラだけではなく、最中も有名なようで。あんこと黒ビールは合いますよね🍺👍
創業祭ビヤホールの日総括🍺 1杯目🍺黒ラベルブーツグラス👢570円 銀座ライオン秋葉原ラジオ会館店🦁 2杯目🍺3杯目🍺4杯目🍺ヱビスマイスター🍺1260円 ヱビスバー銀座コリドー街店🍺 5杯目🍺6杯目🍺黒ラベルグラス🍺780円 グランポレールワインバー東京🍺 7杯目🍺ホワイトエール🍺350円 銀座ラ
ヤー❗ ビヤホールの日3店舗目はヱビバコリドー街店の隣の隣、グランボレールワインバー東京🍷ここは穴場でびは黒ラベルのグラスサイズしかないけどそれで十分(^-^) T支配人やセカンドのO君にいつも良くしていただいて居心地の良いお店です😊今日はもう1ついいことがあったの😊教えないよ🤣 ビールのアテは2種