ミュートした投稿です。
少し前に当選した黒ラベルのCHEERZGLASSを初めて使ってみた‼️😆 入れるのは勿論黒ラベル!🤭 最初勢い良く入れ、泡が沈んできたら2回目を注ぎまた小休止、3回目は最後まで入れようと思ったら泡を少なくしないと全部入らない!😱 結局、黒ラベル350mlでGLASSいっぱいいっぱいに注いでギリギリ注
やった〜!夏祭くじ
やった〜!夏祭くじ 普段はグラスで飲み比べなのですが、ジョッキでないとくじ引けないというハードルを乗り越えて、やっと注文(笑)頼んだ甲斐がありました\(^o^)/所沢店からの投稿です。
マリリンさん、ありがとうございます😊 グラスの氷もあっという間に溶けていきます💦
大阪でもエビスバーランチ
大阪でもエビスバーランチ 京橋店、初来店記念ジョッキーは、大当りのA賞。店舗限定ランチの七福ちらし御膳は、平日10食限定。海鮮好きも大満足。薫満つも、未だ飲めた。グラス500円のパッピーアワーもやってた。
さっそく試してくださって嬉しいです。ヱビスももちろん美味しいですが、多彩な味わいを持つクラフトビールもまたビールの魅力のひとつだと思っています。 ところで、いいグラスをお持ちで羨ましい限りです。レフですね。いいなぁ。
うな重とヱビス~🍺
うな重とヱビス~🍺 今回はうな重(匠)を選択😋 お店のビールはすべてサッポロビール⭐ ヱビスはグラスと瓶ビール・赤星もあります🍺 今回はうな重と瓶のヱビスでいただきました🍺 皮が硬めでしたが美味しかったです😋■店舗名 まる屋本店 うめきたグリーンプレイス店
今更ながら土用丑の日
今更ながら土用丑の日 せっかく頂いた乾杯グラスで是非とも乾杯せねばいか〜ん!と言うことで、土曜日はたまたま余ってた蒲焼と一緒に乾杯です。悩みに悩んだ末、お初に頂くゴールドスターで初・乾杯です。いぇ〜いかんぱ〜い!!……ん?かんぱ〜い!……ん、乾杯×3……おお!ちょっとね、どうも、コツがあるようで。澄んだ音色を出すにはなん
たまには真空断熱タンブラーで🍺
たまには真空断熱タンブラーで🍺 普段はグラスで飲みますが、なかなか使う事のない真空断熱タンブラーを使って昼飲み🍺
ふゆきんさん、背景もランチョンも白州グラスに白州缶の緑が美しいですね~💚 見ているだけなら🤣 今日も暑かったですね💦
日本唯一の神恵比寿天さん えっ?ガチャ8回も当たったの? 先日のグラスといい なんか最近調子に乗ってるようで👏👏 ふっ!😏 そのうちに…🤣