ミュートした投稿です。
まるさん、 う〜 大勢、やっぱりだめですね😅 お茶碗洗っていたら負けちゃいました😅 残念です。中日もさっき負けていたし🥹
展示販売1040万円の純金のお茶碗? 買取価格180万円。 足元を見られたのか。 純金の価格だけでは180万しか価値がなかったのか。 どっちなのか気になる
収穫感謝祭ですね。おめでとうございます。のぴた米、いい色してます。 一粒ひと粒、貴重ですね。百の行程楽しまれたことでしょう。 ミニ棚田初収穫と茶碗十分の一賞味の感激、感謝を思い出しました。
お金ないっす、宝くじ当てるしかない🫠 本日は新宿攻めでした。 1.スシロー茶碗蒸し食べたい 2.キリンシティプラス2杯を敵情視察 3.ヱビバ4杯をパトロール 4.メインディッシュのグランスタ八重北に向かってますだ🤣🍺 中央快速で移動ちう
海童靈麻 我貫逸閑さん 野点、良いですね。 でもコロナ後は茶碗を使いまわすことはなくなったそうで、コロナのせいで色んなことのやり方が変わっていきますね。
この、ヱビスビアタウンに来ると、色々と忙しなくなります
この、ヱビスビアタウンに来ると、色々と忙しなくなります だモンで、ビールも良いけどこれで一服、どうでせぅ♪てな訳で、コレ、ようやく購入しゃった(笑) いや、前から欲しかったのだがねこう言うモンはやっぱりチョイと高いンだよねだモンで、『ようやく』ね(苦笑) 『野点セット』言って、中はこう言うモンが入ってます※並べ方はチョイと
主役不在のまま、拡がりましたね(笑)^_^; 私は豆腐の水切りをガッツリしたいので、ペーパータオルの上に重たい茶碗を乗せて待ちます.... これでもかってほど、すんごい水出ますよ〜🧊 って、もういいか〜✨ 豆腐トーク(笑)
これって、みんな地元の方なんですかね? まえに、相馬焼のお茶碗使っていたのですが、残念ながら割れてしまい。 機会があったら、僕も見に行きたいと思います。
同じくキムチを入れます。プラス、ネギ、エゴマオイルに純リンゴ酢も入れますね。 味がおかしい事になりますがw 茶碗洗うのが大変なのでご飯にはかけず、10回くらいかき混ぜてそのままパックから食べます。
イエッス!その通りです🐻 お皿と茶碗とお椀セットでゲットして全部使ってます(=゚ω゚)ノ