2024/04/15 00:36
展示販売1040万円の純金のお茶碗?
買取価格180万円。
足元を見られたのか。
純金の価格だけでは180万しか価値がなかったのか。
どっちなのか気になる
4件のコメント
(新着順)
展示販売1040万円の純金のお茶碗?
買取価格180万円。
足元を見られたのか。
純金の価格だけでは180万しか価値がなかったのか。
どっちなのか気になる
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多分。金の純粋な価格でしょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示金の原価+製作費用+製作者利益+流通コスト(中間業者?+高島屋の利益)
ざっくり販売価格の2割くらいが原価じゃないですかね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示300グラムはあると当初報道
純金なら㌘12000円×300
売却価格に消費税分プラスされるんじゃなかったかな?(税の扱い変わってたらごめんなさい)
金相場での買い取りが正しいなら、報道が間違った だし
報道があっているなら、買い取り業者は盗品と知っていた
と思ってます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示値付けが適当なんでしょうね😅