ミュートした投稿です。
もうすぐ七夕ですね🎋🌌 昨日、東京都豊島区池袋3丁目にある池袋御嶽神社の前を通ったら こんな飾り付けがされていました⛩️🎊 7月6日に七夕祭が行われるそうです✨
榎稲荷
榎稲荷 鳩森八幡神社から南に歩いていくと、榎稲荷がありました。鳥居をくぐって奥に行くと、左手に洞窟みたいな祠を納めた場所があり、その左手に階段がありました。階段を上がると鳥居と社殿がありました。正面に回りました。なぜか社殿の左に、ライオンの像がありました。上から下を見た様子です。上がったところの社殿と鳥居の
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社 目白庭園から池袋に戻り、東京メトロ副都心線で鳩森八幡神社に行きました。花手水はちょうど花を替えたばかりで、きれいです。天気が良かったので、久しぶりに富士塚の全景を撮ってみました。こちらは富士塚の高さが分かるように、頂上が分かる形で撮りました。境内は相変わらず花盛りです。
愛宕神社の階段、一段がとても大きくて、 降りるのは、すごく怖そうですよね~🎵
NHK放送博物館
NHK放送博物館 愛宕神社のすぐそばに、NHK放送博物館がありました。入口入って右手の受付に、見たことあるキャラがいっぱいいました。昭和100年かと思って受付の人に聞いたら、ラジオ100年だそうです。カメラやマイク、ブラウン管テレビなど、懐かしい展示です。朝ドラ「あんぱん」のフォトスポットです。こちらはチコちゃんとキ
愛宕神社
愛宕神社 新橋から愛宕山に向かうと、愛宕神社の入口は車用の坂道を上っていくことなります。そして上に来ると、車用だけあって入口はあっさりしています。こちらが正面の入口で、皆さん急な階段を上ってきていました。まずは立派な鳥居です。思ったより人が多く、参拝者が並んでいました。以下、拝殿ですが、全景を撮ることはできま
お姉ちゃん 全く知りませんでした😅💦水無月産まれなのにね🙇 氏子神社の茅の輪くぐりにも行かなかった 朝顔市もあったみたいです🤭 今日は神社にある富士山のお山開き こう暑いと🥵無理! この神社さんには土俵があり12日〜13日に相撲大会 学校対抗戦や個人戦があります 赤ちゃんも土俵に上がるだけでお菓子
福砂屋ビスコチョ🍻✨84マイルGET🙌
福砂屋ビスコチョ🍻✨84マイルGET🙌 今日から7月スタート🎋昨夜は帰宅後、茅の輪くぐりをしに神社に参拝してきました⛩️🙏折り返しの半年も健康に気をつけて楽しく日々過ごしたいです✨カステラで有名な福砂屋さんの「ビスコチョ」とプレミアムブラックで6月最後の夜を〆ました🍻✨気が早くカレンダーはすでに7月🤭先ほどケイ30さんの投稿を
夏越の祓に行きました 一年の折り返し、これから半年も大きな天災などなく平和でありますように!
やっとこさ~さん おっしゃる通り都内最古の稲荷神社だそうです。