ミュートした投稿です。
5月3日土曜の風情ある建物
5月3日土曜の風情ある建物 5月3日土曜の続きです。アイキャッチ画像は大徳寺の北にあるお漬物屋さんです。そしてこちらは国の登録有形文化財の、日本画家の堂本印象自身のデザインになる京都府立堂本印象美術館です。
【大阪 なんば】ぐり虎 大阪なんばスカイオ店
【大阪 なんば】ぐり虎 大阪なんばスカイオ店 岡山が本店のラーメンチェーン店…そして,ミシュラン掲載店?⇐そうらしいですが…。それよりも私はヱビス提供店かどうかの方が気になります。勿論,ラーメンは美味しいのですが。ヱビス生ビールを頂きました♪︎~。↑↑↑タブレットの写真はヱビスのグラスですが…実際は,何も描かれていない…↓↓↓■店舗名ぐり虎 大
八代将軍吉宗が愛した鰻の老舗でヱビス〜🍺
八代将軍吉宗が愛した鰻の老舗でヱビス〜🍺 300年の歴史を感じられるくらい美味しかったです😋 大阪まむし 桜のごはん大盛りです🥰 箸置きも縁起がよさそうでした❗ 日本代表の色紙が飾られてました✨ 店内も老舗だけに美術館🧐
お疲れ様でした! 2泊3日で福岡→山口→香川→岡山→兵庫→大阪ですか?! ちょっと強行軍過ぎでは・・・😅
legacyさん 岡山は1泊のみでした🥲 残念ながら爪痕残せずでした😭
出張2日目の乾杯
出張2日目の乾杯 出張2日目は岡山で🍻残念ながら生🍺はASDでした😅締めに岡山駅駅ビルでラーメン🍜食べましたが、その後こんな看板見て、『しまったぁ😵』と後悔したのがこれ
現実的ではないですが飛行機で1時間くらいかなぁって 電車は時間がかかりますし 新幹線乗ろうもんなら岡山かなぁ?🤔( ̄▽ ̄;)
Jリーグ2025 J1第16節「柏レイソル」対「ファジアーノ岡山」 テレビでライブ観戦しています。 ファジアーノ岡山はアウェー戦に課題がありますが、応援しています!
岡山民俗館 新見市のダムに沈む前に移築した民家。 古い時代の生活様式が見学できる。 足踏みミシンが懐かしい。 座敷わらしが居そう?
GW静岡旅♪︎~
GW静岡旅♪︎~ 昨日の朝,静岡より帰阪しましたが…。🌄ア○ヒ飲料富士山工場のあとは,ヤク○ト本社富士裾野工場へ。天気が悪くなり,工場から富士山が見えなく残念でした。これで,ヤ○ルト見学可能工場(乳酸菌飲料:岩手,福島,茨城,千葉,富士裾野,愛知,兵庫三木,岡山和気,福岡,佐賀)は,コンプリート。化粧品工場(湘南)見