ミュートした投稿です。
1107 kazu様 ありがとうございます〜 サーモン1皿、1107 kazu様に〜🤭🏮✨ このサーモン美味しかったですぅ〜😆✨
きりたんぽと比内地鶏といえば鍋をイメージしてしまいますがヱビバでは難しいですね😅 青森さんはにんにくとサーモンですか!どれも美味しそうです🥰
とんちゃんさん、 いまはヱビスバーへちょっと行けない私のために素敵なお料理を披露して頂き嬉しいです やはりサーモンですよね 私もサーモンが食べたいです
とんちゃんさま サーモンの脂ノリノリが伝わってきます~~ 美味しそう 夏はさっぱり「春雨サラダ」も捨てがたい!! こりゃ、ビールが進んで当然です🍻✨
とんちゃんさん サーモンのピンク色🩷爽やか サーモントラウト ナマ さすが海の幸👍 サーモントラウトって何?が本音😅 私は古い(歳)から鮭か塩びき 東京にきてシャケって何でしたよ😕田舎者ですね笑笑
とんちゃんさん サーモンお願いいたします🙇 だって‼️美味しそうです😋 うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
行ったつもりの? YEBISU BAR 風…、とんちゃんBAR🍸✨
行ったつもりの? YEBISU BAR 風…、とんちゃんBAR🍸✨ 今夜は…行ったつもりの?YEBISU BAR 風…、こんなメニューもありそう?的なメニューです🤭笑といっても…30%OFF〜半額のお惣菜たち…です🤭✨「季節の惣菜4点盛り」¥378→¥189✨「生サーモントラウトお刺身」¥429→¥300✨(5切れのお値段)おつまみは、全部合わせても…¥500以下で
秋田県の「比内地鶏」や郷土料理の「いぶりがっこ」「きりたんぽ」 青森県産の「青森サーモン」や「黒ニンニク(田子にんにく)」「長芋」使用のメニューは、美味しそうで魅力的ですね🥰
【7~8月限定】料理フェア『福の神にっぽん食探訪 in 秋田&青森』を開催!
【7~8月限定】料理フェア『福の神にっぽん食探訪 in 秋田&青森』を開催! “ヱビスと料理のマリアージュ”の世界を提案する YEBISU BAR 。5~6月限定のお料理フェアが開催中! “ヱビスと日本の地場食材が織りなす、一期一会のマリアージュ”をテーマに、ゑびす様が全国各地の美味しい食材をもとめて探訪! 今回は訪れたのは「秋田県」「青森県」。秋田県と青
夕方2軒目行ってから
夕方2軒目行ってから ふりだしに戻って(のべ3軒目)サーモン祭り