ミュートした投稿です。
10周年 APIA店
10周年 APIA店 琥珀ヱビスプレミアムアンバーを、先に注文しましたら…10周年にちなみ待ちに待った鉄板でじゅうじゅう(1010)音を立てた🐷ポークチャップです お肉に負けないようにプレミアムエールにしました‼️
とんちゃん 期限近くまで大事にしまい込み 最後にダダダーっ💨と飲み切りました😆 琥珀缶が復活してくれたらいいんですけどね〜♥️
kazuさま お仕事お疲れさまでした😉 琥珀ヱビスプレミアムアンバーとプレミアムエールで乾杯🍻
仕事を、終えてからのヱビスバー🍻
仕事を、終えてからのヱビスバー🍻 お客様と会話をしならが注文を、受けました🤩楽しい時間を過ごしました仕事を終えてからのYEBISU BAR です最初は、琥珀ヱビスプレミアムアンバーです✨🍻✨さて…2杯目は…ヱビスプレミアムエールですうふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
マリリンさん あちこちで書いて分かりにくいですが本日は 私は薫満つ→アンバーブラック→琥珀ジョッキー→アンバーブラック→エールのミストの5杯 嫁はプラス エールのミスト2杯ですわ😲 だから7杯 アプリの順位にますます差がでます🤣
ランチビール🍺です
ランチビール🍺です 金曜日、土曜日とエビバで🍻楽しい時間を過ごしました今日は、😵🍺🌀飲み過ぎ無いように‼️先ずは、琥珀ヱビスから…2杯目薫満つを、注文しました😋うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
土曜日特別出勤したので…🍺😋
土曜日特別出勤したので…🍺😋 混んで居てテーブル席でした👀‼️1杯目はヱビスプレミアムアンバーです 2杯目薫満つSOLDOUT でした‼️ 2杯目アンバーサンセットですうふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
昨日のYEBISU BAR STAND
昨日のYEBISU BAR STAND STANDで、のみ比べセットを、注文しました🍻 レイシングが…😁うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
【正解】 ① アンバーラガー 【解説】 4つの順番は④→①→②→③。 ④のドルトムンダーはSRM3-6でこの中では最も淡い色です。ちなみに皆さんよくご存じの「ヱビスビール」のビアスタイルがこのドルトムンダーだと言われています。 ①のアンバーラガーはSRM6-14。「琥珀ヱビス」のビアスタイルがアン
サントリー山崎蒸留所
サントリー山崎蒸留所 京都の南西・天王山の麓にたたずむ、日本最古のモルトウイスキー蒸留所、サントリー山崎蒸留所を見学してきました。銅製の蒸留窯(ポットスチル)貯蔵。木製の樽で貯蔵し、5年、10年、20年と寝かせることで、琥珀色の熟成原酒を作ります。 見学最後にウイスキーの愉しみ方、テイスティングを学びました。テ