ミュートした投稿です。
ちゃちゃるーさま、ありがとうございます🎵 そうそう、あの杖のニワトコみたいです。 葉っぱの縁がノコギリ状で細かい刺がひとつひとつ見えます。 調べると、葉が生薬として利用されるとか、木材としての利用、春の若葉は山菜で食べられるともあります。 近所なので、夏から秋にかけて、花が咲いて、赤い実が実る
春告花さま 大山バター♪︎~美味しいですよね。鳥取県の江府町に訪れた時に存在を知りました。秋には,毎年,奥大山スキー場(江府町)で“うまいもん祭”が開催されており,特産の椎茸を使用した,椎茸ステーキ(画像)にも,大山バターが使用されています。
こんばんは 百日紅、昔漫画で読んで覚えていた花の1つです 夏から秋にかけて咲く花ですよね
瞹さん 秋の駒ヶ根は涼しくて気持ちが良いのではないでしょうか。ソースカツ丼もお蕎麦も美味しいですよ。機会があればぜひお越しください。スケジュールが合えば諏訪にも足を伸ばしてくださると嬉しいです( ´∀`)
しっかりとした大きなイチョウ 空襲にあっても生き延びて立派! これはシンボルですねぇ~ 秋には美しく紅葉..まっ黄色になるんでしょうねぇ~ 素晴らしい~ 👏👏 ありがとうございます <(_ _)>
公式Webをみたら、ヱビスクリエイティブブリューシリーズ第9弾 和奏(わかな)が9月2日に発売とな。 芸術の秋にマッチしそうな缶デザインですね。 さらに、食欲の秋にもマッチを期待!
びばー様。 今は「暑い、暑い」と言っていますが、あっと言う間に秋が来て、冬が来て、年末になるんでしょうね🥴 嫌だなぁ😱
千日紅
千日紅 千日紅は、夏の高温多湿に強く、強健でたくさんの花を咲かせる、秋まで花が楽しめる1年草です。葉色と花のコントラストも綺麗で、花壇、鉢花、切花、ドライフラワーに最適です❣️ 千日紅の花言葉は、「変わらぬ愛情」「色褪せぬ恋」「不死」「不屈」「永遠の友情」や「終わりのない友情」です🩷&
なおなおっぴさん 目白庭園久しぶりです 赤トンボが…気になりました‼️ 夏は、車トンボ 秋は、赤トンボ と…思っていました‼️ うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀
YEBISUつよしさん 7、8月の名古屋は、オクトーバーフェスやサカエ酒フェスや夏祭りや世界コスプレ、どまつり、等など行事目白押し!🤭秋に1回遊びに行きたいなぁ〜!金沢に‼️🍻😆