ヱビスフォト

小泉秋歩
2025/10/16 15:09

秋のベランダ菜園

今週はなんだかんだと行事がたて込んでおりまして、今日は人間ドックでございました。あれやこれや調べてもらって、結局のところ、やーいメタボメタボ、去年あれほど忠告したのにさらに数値が悪くなってやがるぜメタボメタボ、と言われてションボリ帰ってきた(もちろん医者はこんなふうに言ったわけではありませんが要約したらこういう話です)のが現在です。ぐすんぐすん。

こんなときは植物を見て癒されよう。そう、春~夏の「枝豆、サニーレタス、ミニトマト、バジル」の後を整えまして、半月ほど前に新たな種を植えておいたのです。

この秋~冬のラインナップは「レタスミックス、ミニキャロット、ニラ」です。

レタスミックス(ベビーリーフ)は、袋の中に5種類ぐらいのレタスの種が混ざっていて、適当にバラバラと蒔いたらすぐにすくすく伸びてくれる優れもの。昔ながらの言い方で言うところの「間引き菜」なので、晩ごはんのお皿に緑が足りないわって時にちょちょっと摘んで食べられるのが便利です。これがミニトマトとバジルの跡地に2鉢。

ニラは現在10センチほどの高さで、ひょろひょろのもっさもさ。もう少し伸びたら間引かなくちゃ。

ミニキャロットは収穫は冬だそうで、こちらは成長を楽しみに見ていこうと思います。

ああ、植物を眺めていると癒されますね……。気分が落ち着いたので、さーてと、珈琲とシュークリームでおやつにしよっと!(←これが原因)

コメントする
1 件の返信 (新着順)
瞹(しゅん)❣️
2025/10/16 16:58

秋歩さん🩷

人間ドックお疲れ様でした。



🌿植物、正直ですものね。
癒やし。

私も医師とは
かれこれ12年のお付き合い。
胃が痛くなれば麻酔チックの薬出され。大丈夫。大丈夫メタボくらいなら。

シュークリームと☕
おやつは大事。

女の子、毎日別腹とおやつは必須です。


小泉秋歩
2025/10/16 17:23

瞹さん

優しい( ´艸`)💕
でもいいかげん少しは節制しなきゃいけないことはわかっているので、少しずつでも身体を動かしていこうと思います。座ってばかりだと肩凝りが悪化しちゃいますしね💦
植物はいいですね~。季節の移ろいがそのまんま形になって、日々に彩りをもたらしてくれます。