ミュートした投稿です。
YEBISU つよしさん 限定販売の巾着をゲットできたのは嬉しいですね☺️ 今頃はJRの中でしょうか? 夢の様な3日間お疲れ様でした😊 明日からまた仕事ですね。頑張って下さい。💤居眠りして手を切らないで下さいね🤭
YEBISU BEER HOLIDAY この猛暑の中、行くか悩んだが行くことを今朝決心。現地に向かうとJR恵比寿駅でラーメン大好きさんと偶然出会し、予約席にお邪魔させて頂いた。私は当然当日決めたので予約は取れず並ぶ覚悟だったので、氏は神に見えた。時間があるので、氏とブルワリーで軽くとなり向かうと、
なおなおっぴさん なるほど❗ そういうルートだったのですね😉 JRと東武が相互直通運転をしていることに気付いたのは、一昨年だったかなぁ🤔 驚きましたし、運行開始から大分経ってからだったので、鉄道好きとして恥ずかしくなりましたけどね😂 新宿・池袋から直通で行けるのは大変便利ですが、車両に関しては東
きょうは撮り鉄
きょうは撮り鉄 日曜日はJR池袋駅から日暮里駅乗り換えで、東武日光戦で栃木駅まで行きました。その途中、南栗橋駅で乗り継ぎになったのですが、ちょっと時間があり暇だったので、色々撮ってみました。アイキャッチ画像は特急リバティです。こちらは折り返しを待つ東京メトロの車両です。こちらは特急スペーシアです。栃木方面から来た、
以前、丸ノ内線から東京駅でJRに乗り換えて通勤していた頃、いつもゼロキロポストの前で電車を待っていたのを思い出しました。 道路なら日本橋が起点で、鉄道はココからですね。
岳南鉄道のビール列車、京浜急行の沿線クラフトビール特別列車に乗車しました 日本酒はビールよりもずっと多く、小田急ロマンスカーや大井川鐵道の蒸気機関車、JRのいろいろな企画のものに乗っています 鉄道の中で飲むのって楽しいですよね😊
久しぶりのミルクスタンド🥛
久しぶりのミルクスタンド🥛 JR秋葉原駅総武線ホーム一番高い牛乳にしました。阿蘇の雫🥛230円濃厚でした😊
「帰りの途中、広島の原爆ドーム・大和ミュージアムへも行こうかな」 ならばJR徳山駅で途中下車して大津島に渡るのも良いですよ。 回天記念館・回天訓練基地跡地があります。
駅の風景
駅の風景 山の日の月曜日は、加須市に行きました。ちなみにアイキャッチ画像はその途中、JRから東武スカイツリー線に乗り換える際に見た。JR北千住駅にあった北千住の銭湯を紹介する展示です。そして東武伊勢崎線の加須駅まで行きました。加須市はこいのぼりの生産で有名なため、駅全体がこいのぼりでした(^.^)トイレは男女
【新宿】池林房
【新宿】池林房 ■店舗名池林房(ちりんぼう)■エリア東京/新宿3丁目地下鉄都営新宿線新宿三丁目駅徒歩5分JR新宿駅からだと、結構歩きます。■一押しポイント雰囲気の良いお店です。■店舗サイト(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13012032/