ミュートした投稿です。
サッポロビール日田工場が難攻不落のお城に見えた瞬間
よく工場前にある巨大な缶はアルミ製?
よく工場前にある巨大な缶はアルミ製? 質問ですよく工場の前などにある巨大な缶は何でできてるかご存知ですか?アルミ製だと軽くて飛んでしまいそうな気もするしだからといって分厚く作るとアルミは高いですよね中に何か入れてるのかな?ご存知の方教えてくださいここからは提案です😁(サッポロビール企画部御中)工場の前のオブジェヱビスもたまにはラッキーヱ
カブト
岩塚製菓北海道工場直営に行ってきました😋
岩塚製菓北海道工場直営に行ってきました😋 たくさん買ってきましたよ😋5月1日に北海道千歳市にオープンしました。開店10時に到着しましたが100人くらい並んでいました😅30分ほどで入店出来ました🤗岩塚製菓大好きな私には😋あっという間の30分でした😅
最近身の回りで、小旅行やら工場見学ツアーの、ミニブームが起きてます。 折角だからヱビスの工場に行ってみようかしら。ふぅん、静岡にあるんだ。念願の”さわやか”にも行けそうだし、、、 https://y.sapporobeer.jp/craft/2022031801/ ん?、ひょっとしてこれは、有友
YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアー に参加してみて…
YEBISU BREWERY TOKYOスペシャル先行ツアー に参加してみて… 皆さんとお話をさせて頂き、ヱビス愛・ビールの知識の凄さを感じさせて頂き、「やっぱりヱビスは美味いなぁ~」と言っているだけではなく少しはビールを勉強しなけばいけないと考え、京都にある某ビール工場の見学に行って来ました。三種類の試飲
続・工場見学
続・工場見学 【のぴ散歩】🦒工場編はじめにシアタールームで🦒社の歴史やビールへのこだわりを見た後、エスカレーターで3階へ。最初の部屋では「麦芽」の試食(オレンジのキャップの容器の中に試食が入っている)とホップの香りを楽しめます。麦芽は香ばしく、噛むほどに甘味がじわっーと広がってきます。これをつまみにビールもアリと
【のぴ散歩】大人の工場見学🍺
【のぴ散歩】大人の工場見学🍺 今年のテーマ。のぴた一人旅。他社さんで申し訳ないのですが、🦒横浜工場に行ってきました。見学のフィナーレはお楽しみの試飲✨アイキャッチにある「一番◯り」を飲んだ後に3種類の「一番◯り」の飲み比べ😄サッポロ千葉工場の見学が終了してしまった悲しみを癒してくれる素晴らしいツアーでした。ただ遠い😓ツアー内容は
北海道日本ハムファイターズの選手がカップのデザインとなっている、北海道限定のカップヌードルが発売中です😊 その名もカップヌードルではなくCUP NOO 道、カップヌードウです😅 北海道日本ハムファイターズの田中選手、万波選手、清宮選手がカップにデザインされたものとなっています🤩 味は基本の、醤油、シ
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第3弾
恵庭工場の見学ツアーに行ってきました 第3弾 サッポロビール北海道工場の見学ツアーに参加してきました。試飲会場内に併設のお土産品コーナーで購入、フロストタイプのYEBISU グラスです😊このグラスには秘密があります。温度変化により色が変化します。グラスが冷やされると色が変化します。変化の過程をお楽しみください😊ヱビス様をアップしました。ヱビス様